見出し画像

5年ぶり開催のtry! Swift Tokyo 2024に参加してきました!!!!


try! Swift TokyoはSwiftを使った開発のコツや最新の事例がわかるカンファレンスです。
前回5年前の開催が初開催で実は参加していました😎


0日目

0日目は非公式ですがYakatabune.swiftという屋形船にみんなで乗るイベントに行ってきました!

参加者には英語圏の方が多く乗船しており、何名かの英語話者と交流できました〜



屋形船に乗る場所



1日目


今回のtry!Swiftでは初めて個人スポンサー出してみました!
少しばかりですが、カンファレンスに貢献したいと思い出してみました。

一番下の右から2番目にいる

AIによる言語学習の変革:DuolingoのAIチューターを深掘る

AIの言語学習をDuolingoでの実装例を基にお話ししていました。
メッセージ画面をUICollectionViewで構築している箇所などこんなオープンにしていいのかと思うくらいの内容でした!


マクロをテストする

TCAというSwiftのアーキテクチャライブラリを作成しているpointfreeの2人がマクロのテスト方法について話していただきました。
僕はTCAを個人アプリで使用しているのですが、近年Swiftで導入されたマクロをライブラリで使用されているのをみていたので、こうやって作っているのか〜と思いながら見ていました。



2日目


何が写真をレトロたらしめるのか、Swiftを用いたその実現方法

実際にレトロなカメラで撮影した写真と、iPhoneで撮影した写真を比較し、いかにしてレトロな写真に近づけていくかをCoreImageのCIFilterを利用しながら解説していました

僕自身昨年レトロカメラというアプリをリリースしていたので興味深く聞いていました。


アプリローカライゼーションの自動化

登壇者が開発運営している「Nihongo」の例を用いて、アプリローカライゼーションの必要性その難しさ、その中でいかに自動化するか?を解説していただきました


3日目


TCAのワークショップに参加しました。
当日はworkshop用のリポジトリにコミットしていく形でpointfreeのお二人のライブコーディングを見ていました!
途中アドリブでデバッグしながらのworkshopで面白かったです!
普段TCAやってたのでなんとかついていけました



作成者に感謝言えたので満足

交流

前はボッチ開催だったけど今回はエンジニアコミュニティのみんなや他企業のiOSエンジニアの知り合いが増えたのでみんなで感想言いながら楽しむことができました!
久しぶりにお会いする人と個人開発の話や今後のキャリアなどについても話したりまた頑張ろうと思えるカンファレンスになりました。

エンジニアコミュニティのみんなとランチタイム




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?