見出し画像

神様の草そだてます!!

みなさま。『真菰』という植物はご存知ですか??

真菰(マコモ)とは?
真菰は、水辺に群生するイネ科の多年草。日本では、全国の川や湖の水辺で見ることができます。
古来より“神が宿る草”といわれており、各地の神社で御神体や霊草として、大切に扱われてきました。古くから薬草としても利用されており、栄養成分がたっぷりと含まれています。
また、真菰を栽培するとその土と水を浄化してくれるともいわれています。

しめ縄としても使われてきた由緒あるもの
歴史ある神社・格の高い神社では、しめ縄として使われていることも多々あります。日本で最も古く大きな神社のひとつである出雲神社で、毎年6月1日に「涼殿祭」という行事も行われています。


お弁当屋であわあわしてる私たちに真菰が飛んできた

今回もお弁当屋さん同様のパターンで、前所有者のお友達が「だれかやってくれないかぁー」といったら・・・
店長(夫)「俺やろかな」
といってはじまった真菰栽培です。

2・3月に土を掘り起こして・・・といわれていたの、気づいたら4月。

やっと先週末から、手をだしはじめました。

正直・・・『真菰』はすごいのよ。と理由も理屈も伝説もあまり理解してないけど。
わたしたちに飛んできた ということはきっと意味があるはずです。

よし!!頑張ろう!!
って何度も気合いを入れたとて・・・。
わたしは、こうやって言葉に残しておくことしかできないのだけど。

今やっているのは、『株分』という作業です。
田んぼに水を春季節の前にやることがたくさんあるぞ!!

新しい朝は、希望の朝。
今日もすばらしい1日へいってらっしゃーい。
また明日!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます。

お弁当屋の妻『楽しく遊ぶ♪ayako』です。

こころ・からだ・あたまをトータルウエルで整えるをサポートしてます。
私のひとりよがりnote。今日もよろしくお願いします。毎朝投稿中です!


いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!