福岡市と唐津市を結ぶ昭和バスの路線とJR筑肥線も並行しているが線路と高速道路等が離れている箇所も多い。所要時間の課題もあるが途中区間のバス停を増設し、経由する途中の場所で棲み分けを図れる可能性もあると思う。この関係性は全国の高速バスと在来線にも
(後日テキスト記事で書き直したい)

もしよろしければサポートおねがいします。このnoteでは提案型の意見投稿になるよう努めて参ります。