見出し画像

SELを学ぶ方法とは? 日本にも専門講座があります

最近、この日本でも非認知教育やSEL(社会性と情動スキルの教育)に注文が集まる中、SELを学ぶ専門講座が上陸しスタートしていますので、日本に上陸しているSELの専門講座についてご紹介したいと思います。

SELや非認知教育に興味をお持ちの方なら一度は耳にしかことがあるSELの世界的な先進校として名高い「シナプススクール」や「ヌエバスクール」、その2校が取り組むSEL実践者に通じる国際認定講座が日本でも実施されています。

「ヌエバスクール」が1994年に出版された「EQこころの知能指数」(ハーバード大学 ダニエル・ゴールマン著)に情動教育の実践校として紹介され、世界中からヌエバスクールに問い合わせが寄せられたことを機に、創設者たちが世界にそのノウハウ・メソッド・フィロソフィを広めようと 米国NPO SixSeconds(シックスセカンズ)を立ち上げました。

SixSeconds(シックスセカンズ)が世界で展開する国際認定講座があり、今回は、その基礎講座をご紹介します。

Unlocking EQ(=EQの扉を開ける)」と名付けられたこの講座は、SixSecondsがこれまで培ってきたEQ(SEL含む)を扱うための学習哲学、EQモデル、学習の基礎となるフレームの学びとこれらを体験する1day ワークショップからできています。
この講座は、世界共通の講座として教育とビジネスの両方に対応しており、ビジネス系ではGoogleが「心理的安全性」をグローバル展開する際にリーダー教育にEQが取り入れられ、SixSecondsの顧問でもあるイエール大学のデビット・カルーソー博士が講師を担当しました。
*:SixSecondsでは、SELも含めてEQという総称を使っています。

このUnlocking EQ 基礎講座を受講することで、授業や研修にEQを取り入れるためのより専門性を得る国際認定資格EQプラクティショナーの受講資格が得られます。

現在は、コロナ禍の影響から世界共通でオンラインによる開催となっていますので、全国どこからでも参加が可能です。

開催スケジュール、講座内容などの詳細は
TH design のホームページにアクセスください

私たちTH designは、2021年4月現在、日本国内に5名のみがUnlocking EQ 開催を許されているシックスセカンズの公式パートナーです。
講師は、教育とビジネスの両方に精通するEQ アドバンスド ファシリテーターの三森が担当します。

コロナ禍によって世界が大きく変わろうとしている今だからこそ、新たな学びやスキルを身に付けませんか?



セルフサイエンスを広める活動のサポートをお願いします。サポートは、セルフサイエンスプログラムを日本全国に広める活動費として使わせていただきます。