見出し画像

社員が10人を超えた。それに当たって最高のCREDOを作ったので見て欲しい。

最高のCREDOが完成した

SHE株式会社 取締役/CCOのえりらざぴ(@eri_razapii)です。

3期目になって社員が増えたことに伴い、SHEのCREDOを作り直しました。
個人的にとても気に入っています。
それがこちら。

今日はこのCREDOができるまでのことや、どんな想いを込めたのかを書きたいと思います。

目次

まえおき

SHEは今年の4月から3期目に入った。それに伴って社員も10人を超えた。
SHEは1年目から沢山の業務委託の方にお手伝い頂いていたけれど、社員としては実はずっと共同創業者2人と1人の社員だけで2年目まで来た。

それが、4月からめちゃめちゃ頼れる優秀な仲間たちが、どどっとジョインしてくれた。
名だたる企業で成果を上げ続けてきたスーパーマンや、アメリカで働いていたのに「ストリートに出たくなったんだよね」という名言とともに帰国し、SHEにジョインしてくれた人など。

ぶっちゃけ、SHEを始めてから幾度もの理想と現実のギャップに悩まされてきた。自分の実力不足により、たくさんの人に迷惑をかける場面もあったと思う。夜寝る時に頭に張り付いて離れないような厳しい言葉を投げかけられることもあった。メンバー全員に辞めると言われたこともあった。関わってくれる人を十分に幸せにしたいという気持ちと裏腹に、実が伴ってないこともたくさんあったと思う。

そんな中で、こんなに心から尊敬する仲間が、一緒にSHEのために戦おうとジョインしてくれた。今こそ、働いている皆が幸せになり、SHEで働いていることを誇りに思えるような、そんな会社にしたい。そのためには、組織の基盤作りが1番に大切だと考えた。

だから、私はずっとCREDO、みんなが迷わない会社のコンパスとなる行動指針を作りたかった。ブレない文化を作りたかった。

もう令和なのにちょっとだけ時代に逆行するような発言をすると、業務委託として仕事に関わってもらうのと社員として関わってもらうのは、実は経営者からすると全然違ったりする。

勿論今は1社でずっと終身雇用で働くような時代ではないし、緩やかなコミュニティの中で集合と解散を繰り返すプロジェクト型の働き方になると世間でも言われている。一個人の働き方からするとその流れはきっと逆らえないものだし、多様化する個人の幸せを叶えるにはそうあるべきだと思う。

ただ、そんな働き方が当たり前になる中で、「それでもあなたと一緒にいたい」と某結婚メディアのCMが言っていたように、意思を持って「この会社でずっと一緒に働きたい」と思ってもらえる事って、会社を経営する側としては今まで以上に意味のある事なんじゃないかと思う。

会社をやっていると、良い時も悪い時もある。トレードオフな意思決定は怖いし、大きなキャッシュアウトがあると不安で心臓がバクバクする。これがもしこけたらどうしよう…誰も使ってくれなかったら…と、逃げ出したくなる時なんてしょっちゅうだ。
だけど、今のメンバーなら。同じ船に乗った仲間として、これから起こるであろう全ての嬉しいことや辛いこともひっくるめて、一緒に戦い抜いてくれるんじゃないか・・・と、厚かましいけど、勝手に思っていたりする。

そんな仲間をもっと増やしたくて、今回CREDOを作り直すことにした。
今少しずつ育っているSHEの素敵なカルチャーが、今後組織が大きくなってもずっと希釈せず、同じ濃度で続いていくように。そして、会社が大きくなって人材が多様化しても、SHEのカルチャーの核はブレないように。


どのように作っていったか

いいアイデア出すにはいい場所が必要だということで、Airbnbのいい感じの部屋を借りて合宿を行った。

実際に合宿で使ったスライドを貼っておくので、興味のある方は見てください。



合宿の流れはMirrativさんのものを参考にさせていただいた。
ざっとこんな感じ。

(1) 会社について考える
  会社の良いとこ悪いとこ
(2) 個人について考える
  個人の良い所褒め合う
(3) 会社/組織のあるべきについて考える
  Keep・Problem・"Try"
・重要なキーワードを抽出する
(4) それを使って最強のエモエモコピーブレストをする
・出てきた中から1人5票持って投票、票の多かった者に対して全員で議論
・言葉のブラッシュアップ
・完成

いきなり考えてもいい案出ないだろうと思ったので、メンバーに事前にアンケートもお願いした。

✏️アンケート内容
・SHEカルチャーのGood/Bad
・今までにあったメンバーの賞賛すべき行動
・自分は会社でどんな役割を担いたいか
・自分はSHEをどうしていきたいか
・どんな会社/組織にしていきたいか
・自分は4P(Philosophy/Profession/People/Privilege)の中の何に魅力を感じでジョインしたか

まず何のためにValueを制定するのか目線合わせ

バリューや行動指針は、浸透しないと意味がない。なぜ全員を集めて、ほぼ丸一日かけてバリューを作るのか。ここがすり合ってないと、せっかく作ったバリューも誰にも使われない形骸化したものになってしまう。なので、ここの擦り合わせに関してはかなりしつこく話した。

あとは、バリューの浸透のためには、全員に当事者意識を持ってもらうことが何より大切だ。トップダウンで降ってきたことには文句は言えるけど、自分たちで決めたことなら流石に守らざるを得ない。(よね?)
このバリューが今後メンバーの評価基準にもなっていく事などを伝える事で、主体的にワークに取り組んでもらうことを意識した。

まずは、会社のGOOD/BADを振り返る


次に、個人を振り返る

個人を振り返るセクションでは、今までのメンバーの賞賛すべき行動について挙げてもらった。普段働いている中で、なかなかお互いについて思ってることを伝える場がないと感じていたので、チームメンバーをとにかく褒めちぎる会をやった。
これがまた最高だった。全員分出さなくて良いと言ったのに、全員想いが溢れすぎて全員分書いていた。幸せの温泉に浸かっているような気分でみんなの発表を聞いていた。


会社・組織のあるべきについて考える

ここまでは過去や現在のことについて振り返ってきたので、次のセクションからは未来のことについて考えていく。
・K(Keep) → これからも続けたいこと
・P(Problem) → 今後変えたいこと
・T(Try) → 新しく取り入れたいこと

のフレームワークで考えていく。

こんな感じでスプレッドシートにまとめた上で、一人5票をそれぞれ重要だと思う項目に投票してもらう。

投票数の多かった項目から、重要なキーワードを抽出し、それを元にコピー案を考えていく。

そうして、最後。 エモコピーブレスト大会

最後はキャッチコピーを全員でブレストした。その上で最後決めるときは下記のような判断基準を元に、話し合った。

💡判断基準
・ビジョンと一貫性があるか
・人材評価基準として適切か
・局所的でなく全社観点になってるか
・オリジナリティ
・覚えやすさ、浸透しやすさ


そうして、SHE CREDO爆誕

こうしてできた私達の大切にしている価値観が、この4つである。
・Heartful professional 心あるプロフェッショナルになろう
・New era HERO 新時代のヒーローになろう
・Respect every life 一人一人の人生を尊重し寄り添い合う存在になろう
・Chill and Play いつも少しの遊びゴコロを持って仕事に取り組もう

この4つが出てきて、その場にいた全員がこのCREDOを心から愛してくれた。みんな自分はどれが推しCREDOかで盛り上がったり。(ちなみに私はNEW era HERO推し)
私がこの合宿以前からずっと言っていたのが、「チルでプロな組織になりたい」ということだった。全員が各領域のプロフェッショナルであり、背中を預けられる存在でありたい。それは大前提としつつも、どこか肩の力が抜けていて、その余白から今までにない革新的なアイデアが生まれていく、そんな組織にしたいという思いがあった。
その想いも十分に今回のCREDOには盛り込めたと思う。


SHEはミレニアル ライフコーチング カンパニーとして、一人一人の人生に寄り添う伴走者のような存在になりたいと思っている。

SHEを初めてから2年。一番近くで、多くの人たちの人生が変わる瞬間に立ち会わせてもらった。初めに出会った頃より、どんどん笑顔が増えて自分に自信をつけ輝いていく人達を見ていて、ビジネスとしてはまだまだ伸び代があるけれど、やっていることは確実に世の中を良くしていると確信を持てるようになった。

その幸せの総和をもっと最大化するために、まずは我々SHEで働く中の人からそれを体現していきたい。


やっと会社・組織・チームになってきた

合宿終わりのBBQ。(もはやこれがメインと言っても過言ではない)

たった2人で始まったSHEだが、やっと最近チームと呼べるような体制になってきた。
幸せなことに、今が2年間やってきた中で一番楽しいと間違い無く言える

SHE第2創業期はまだまだ始まったばかり。ここからが勝負である。
この誇れる仲間たちとともに、今までになかった新しいカルチャーを世の中に生み出していく。
是非、興味がある人がいれば同じ船に乗って欲しい。

採用応募はこちらから




最後に、SHEの仲間たちに伝えたい。


新時代のヒーロー達、絶対一緒に絶景を見ような!


読んでいただいてありがとうございました🙏 よかったらフォローをお願いします🤗 女性のキャリア、スタートアップ/起業/経営、デザイン、結婚、夫婦のことについてゆるゆる書くつもりです。