見出し画像

【実践に使える】緊張しない方法論

皆さんこんにちは!

今日はステージに立つ人はかかせない
そして、きっと他の社会やさまざまなシーンで役立つ
【緊張しない方法論】を自分なりにダンス視点でお話ししてみようかなと思います🙂
割とこれは良い永遠のテーマなのでは。笑🤔

まず、なぜ緊張するのか?と言う部分を紐解いてみようかなと思います。

緊張する原因としては、
①いつもと違う環境
②失敗してはいけないと言うプレッシャー
③人に見られている、沢山の方に見られている状況
④あまり練習が足りていない

かなぁ、と思います!ではどうしたら緊張しずらくなるのか、、、と言う所。
まず、④あまり練習が足りていない
から話していくと、これは自分が考えないで出来るようになるまで踊れて初めて自分で踊れてると言います。
なので、身体から自然に振りが出てくるまで沢山練習して、ステージに立つまでに全てやり終えると後は本番踊るだけ!と言う状況になるので緊張しなくなると思います。

そして③人に見られてる、沢山の方に見られている状況
ですが、これは人前で喋る、プレゼンする、または踊る、、等人数の多い方の前でパフォーマンスする慣れる事が全てです。なので、なんでも良いので人前で発表する機会があると良いと思います!
その状況に慣れてしまえば、当たり前になるので少人数からでも良いので練習してみてください😊

そして②失敗してはいけないプレッシャー
アスリートならばオリンピックや大会等で成績をおさめなければいけない、またバレエであればコンクールや、オーディション、スクール、カンパニーに入って昇給テストや成績、ダンス以外での職業であれば、プレゼンや商談等様々なシーンで誰もが必ずプレッシャーを感じるシーンがあると思います。

まず、1番にプレッシャーを感じてもいつも通り出来る様にする訓練が必要です。
その為にはダンスで言うと、とにかく練習量、100回やって99回出来る位の練習の質と量、考えなくても出来る様にするまでにすれば、緊張してても体が覚えてるので成功しやすいと思います。
また、練習時からわざと緊張したメンタル、心拍数が上がった状態を自分でつくりその中で練習するというのも良いです。
普段から緊張した本番のイメージを作り沢山練習しておけば、きっと本番も同じ様な状態で出来るかと思います。こちらも実践あるのみですね☝️

そしてラストは①いつもと違う環境です!

これはまず場所に慣れると良いでしょう。天井の高さ、空間、場所の把握を身体で慣れましょう。
また、いつもと場所と景色が違うだけで全くいつもと一緒!同じ感覚で踊る!と思うと、緊張しにくいと思います。
またルーティンを作ると良いかもしれません。
いつもやってる事と同じ事をする。
例えばウォームアップ、人との会話、コーヒーを飲むや何でも良いですが
常にいつも同じ平常心でいられるメンタルを作っていく事を心がけましょう。

日頃からメンタルトレーニングをして強く生きていきましょう🔥🙂💪

今日もありがとうございました💐
春の兆しが🌸

【更新情報】

@eri_springsakura

【黒執事🎩「モノクロのキス」】 シエルになりきって踊ってみよう♫ レクチャーバージョンがyoutubeにあるのでプロフィール下リンクよりどうぞ! 是非踊ってみてね! 沢山の方に踊って拡散して欲しいです💕 #絵里コレオ #ericoreo をつけて踊ってね! 絵里ダンサー&振付師 instagram主に使ってます🌸 レッスンや振付してるのでプロフィール下のリンクツリーからHPと各種SNS見れます。 オファーお待ちしてます🐱 チェックしてね! ⬇️ @eri_springsakura https://linkbio.co/erichreographer #ダンス振付 #ダンス動画 #ダンスステップ #ダンス基礎 #ダンスレッスン #振付 #ダンサー #振付師 #黒執事 #アイドル振付 #黒執事コスプレ #黒執事シエル #kuroshitsujimanga #黒執事ダンス #モノクロのキス #シド

♬ オリジナル楽曲 - 絵里・振付師&ダンサー - 絵里・振付師&ダンサー

★youtube
黒執事・レクチャーバージョンは下記から⬇️

https://youtu.be/swqDq_4VCX8?si=4ioNUqFBV6WVhDX2

絵里

この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?