見出し画像

休む勇気とやめる勇気

本日も読んでいただきありがとうございます💛

何かを始めるのってとっても勇気がいる。

でも休んだり、やめることも
始めるのと同じくらい私には勇気が必要。


勇気を出して休みます!

そして、やめます!



とりあえず、いっぱい休んでます!

新しい仕事を始めてから、とにかく眠い!
そしてこの記事を読み、脳が疲れてたんだ!
と気付かされました。

筋トレ、大好きです。
これからもずっと続けていきたい。

だからこそ、この連休は
朝4時のアラームは切って
のーんびーりと寝ました💛

タルイさん!私ちゃんと休んでます!
本当にありがとうございます💛


ずらずらとたくさん載せてしまいましたが
私に「やめる勇気」をくれました。

本当にありがとうございます💛


noteを楽しむためにも
やみくもに突っ走るのはやめます!


毎日書けなくてもいい!

書きたいとき、書きたいことを書く。

よくわからないフォローとフォロワーは
もういらない。


こんな私の記事にいつもスキやコメントをくれる
優しく応援してくれる方達がいる
もうそれだけで十分幸せです💛



今月でnote大学を
卒業することにしました。


「だって、疲れちゃった!」 てへ



2ヶ月続けていくうちに
「とにかくフォロー、フォロワーを増やそう!」
というスタンスは、私には負担になり
向いていなかったと気づきました。

数字だけのフォローとフォロワーは
もういらないなと。

だから、やめます。


note大学を否定しているわけではありません。
実際、たくさんの素敵な方達に出会い
入学して本当によかったと思っています💛


そしてたくさんの学びがありました。
学んだからこそ「今の自分はいるべきではない」
と気づいたのです。

考えが定まったので、この記事がきっかけで
フォローを外していただいても大丈夫です。


私は私が大事にしたい人をこれからも
フォローし、応援し続ける。

それだけです。



これからはフォローとフォロワー、
『本当にお互いが楽しめるつながり』を大切に
していきたいと思っています
💛

みなさん、本当に本当に!
いつもありがとうございます
💛💛💛


この季節、ただでさえ暑いので
『のんびりポジティブ』で
マイペースでいきます〜💛



最後まで読んでいただきありがとうございます💛

とっても嬉しいです💛

👇えりんぎのこと👇

ここまで読んでいただきありがとうございます💛
のーんびーりも大事
💛

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

ここまで読んでいただきありがとうございます💛💛💛 震えるほど嬉しいです💛💛