erittuu

今、心が病んでる方、私も先日まで心療内科に通っていました。 その一部始終を残したいと思…

erittuu

今、心が病んでる方、私も先日まで心療内科に通っていました。 その一部始終を残したいと思います。 私は今離脱症状に苦しみながら楽しみも取り戻しています。 たった1人の悩みではないと思います。 興味のある方は見てください。

最近の記事

まだ続く離脱症状。。の中からの就活

耳鳴りが離脱症状で起こり、不眠が続く。。 かなり厳しいものを感じてる。。 その中で親からの就活を求められ、お金を求められ、どうしたらいいのか分からない! 結局働いてお金を収めるにはこの離脱症状を抜け出したいと思うけどその暇も設けてくれない。 結局世の中金だなと思う最近。。

    • 離脱症状がひどくて。。

      離脱症状が酷くて更新出来ず。。 まだ10日過ぎたのに離脱症状は出てくる💦 眠れない苦しさとか夜がとりあえず嫌。。 イライラしたり 体がピリピリしたり、 眠れなかったり。。 正直家族に対しても小さなことで苛立ち 誰も私の味方になってくれないと嘆いてると ふと、前の自分に戻ってる気がして さらに嫌になって。。 でも前進してるはず!! だって私間違ったこと言ってないもん! 苛立ちだって普通に生きていればあることだと思う。 お母さんは私の離脱症状の苛立ちを私の友達の せい

      • とりあえず休憩♪右目の調子が悪くなってきましたw

        • 薬をやめてよかった事

          先程は精神薬をやめて離脱症状について書きました! 次は良かった点を書きます。 今まで見てきた世界が明るくなりました! すごく不謹慎ですよね。。 世界が苦しんでいる状況で。 でも、昔の私だったらどうだったでしょう? 悲観して、死にたくなって、また薬に頼るのです。 ある程度抜けるまでは地獄を見ます。 大袈裟な表現ではなくです。 そしてトイレにものすごく行きたくなります! 今もですが、今ならあぁ。。薬が抜けてるんだなって思います^_^ 数分おきです! でも体がしんどくて行

        まだ続く離脱症状。。の中からの就活

          離脱症状

          まずは先に書きます。 それは何故かというと 離脱症状は楽ではない。 そして、記憶力が落ちてるので新鮮なうちに 文字にしたいです。 私はうつ病と診断されていました。 心療内科、精神科の先生は統合失調感情障害だと言われていました。 統合失調症とは聞いた事がある方が多いと思いますが、 かなり薬を飲んでいました。 量も年数も。 年数で言うと現在36歳で23歳くらいからなので13年程です。 13年の月日の薬を抜こうと思ったきっかけは 感情の爆発でした。 信頼していた先生の言葉、

          離脱症状

          初めまして(*^^*)

          初めましてm(*_ _)m 私は36歳独身女性です。 精神薬を抜いて1週間から10日ほど経ちます。 一切口にはしていませんが、 捨てれずに居るのも事実です。 ここでは同じ悩みを持った方に見てもらいたい。 そして私もまだ頑張りたい。 人生を取り戻したいと思って投稿してみることにしました。 よかったらよろしくお願いいたします。

          初めまして(*^^*)