閉鎖病棟からのメモ - 2月6日 [3日目]

前回


本文

昨夜の話。眠れない。そして寝たら悪夢。これが定番になりつつあって地獄すぎる。昨夜の悪夢は過去で一番怖い夢だった。メンヘラ男を囲う二人のメンヘラが追いかけてきて僕の腕を剃刀で切ってくる。他人に切られるリスカとは…。とりあえず薬を変えたい。明日にはなんとか改善できるといいな。

今日はCさんから女子力が高いって言われたりおばあちゃんにジャンプを読めアタックしてきたり。

昨日よりも暇で頭がおかしくなりそう。改めて明日の目標。行動範囲アップと薬と電話をなんとかしたい。とにかく薬と電話は最優先。

行動範囲…行動範囲が上がると看護師と一緒に病棟の外へ出られるようになる。値が大きいほど解放され小さいほど閉鎖的。一番低いのが1で原則、病棟の外へ出ることができない。

本当に書くことがなくなりつつあるこの日記。16時以降になると寂しい気持ちに襲われる。みんな退院したらみんなと出会えない。そして親への電話すらできない。退院が目指す先なのにこのみんながいる環境に依存している。三日目にして考えちゃった。少なくとも学校へ行くよりは楽しいかな。

夕食は噂通りの鶏の唐揚げ。大好物が来た!!しかもレモン付き。にしてもここまで油っぽくない唐揚げ食べたの初めてかも笑。夜はデイルームの本棚から借りたコナン読んだり家から持ってきた「また同じ夢を見ていた」を完読したり。

次回


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?