見出し画像

日記 【3月の振り返り】

こんにちは。今日は4月1日、noteを始めてから2年が経った。私の忘備録に目を通して下さる皆様とそういった場所を提供して下さるnoteに感謝します。

さて、毎年4月1日も1月1日の様に、心身共にリニューアルされた様で希望で一杯になる。満開の桜を見ながら、多幸感を感じるのは私だけだろうか?キラキラした4月の事を考える前に、先ずは3月の振り返りをしたい。

3月には

*確定申告を無事終えたと先月思ったが何とその後税務署から連絡が来て数回訂正をする事になった。しかし、無事に最終期限日の前に訂正を終わらせて税金を支払った。
*ほぼ毎月会っている友人と会ってランチをした。
*ホワイトデーのお返しに3倍返しで鉄板焼きをご馳走になった。
*外食ばかりの2月と一転して、キッチン付きホテルで自炊生活を楽しんだ。
*香港の元同僚にカップ麺などの食料を箱で送った。
*去年の年末から連絡しておらず、時間が空いてしまったので気まずくて連絡しにくいと思っていたポーランドの友人とアメリカの友人から連絡が来るという素敵な偶然を経験した。
*過去のウクライナとロシアに関する5つの映画、ドキュメンタリーを観た。
*今年2回目のハイキングに行った。
*以前購入してそのままにしておいた『説明上手になれる本』を読み終えた。
*3月に購入した『糖質中毒 痩せられない本当の理由』、『82年生まれキム・ジョン』を読み終えた。
*3月に購入した『数値化の鬼』を読み終えてnoteに感想を書いた。(今年10冊目の読書)
*オープン初日に2時間半並んでタムジャイ・サムゴーの日本第一号店で米線を食べた。
*2022年末の目標体重まであと8.7キロ。

世界情勢が不安定になって来ているが、今ある幸せに毎日感謝をしながら少しずつでも前進して行きたい。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?