見出し画像

ガレットデロワ。三賢人とは誰⁈

ガレットデロワの三賢人。
赤い星を見て東方からベツレヘムにやってきて、キリスト誕生を知った三賢人は、王とも博士とも呼ばれ、ガスパール、メルシオール、バルタザールという名前です。3人なので、Galette des Roisと最後、Roi(王)が複数になります。中に一人黒人がいます。

この人たちが、キリスト(12/25に産まれたことになってはいるが)誕生を知って初めてその存在が世の中に広まったわけで、その日を1/6とし、エビファニー、日本語では公現節と呼ばれることに。公にキリストが現れた、という意味です。
写真は、エクサンプロヴァンスで昔から作られているサントン人形。やはりお顔と衣装が綺麗なのは、ちょっと値がはりました。

そういえば、キリスト教の幼稚園に通っていた娘の卒園式の劇がこれ。娘は旅人賢人の一人の役。しかし、よくわかっていない娘は、ステキな衣装の宿屋の女将の役が良かったとダダをこねた。笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?