見出し画像

内省するときに考えること

おはようございます。2024年1月に、Etsyにてショップ開設を目標にしている244(つよし)です。今日は、朝から雨がぽつぽつ。

今回は、ちょっと内省的な話を。

なにか新しいことをやろうとするたびに内省をすることがあるのですが、そのとき意識していることがあります。あくまで、ぼくの方法ではありますが。

やりたいこと、やりたくないこと、できること。この3つを考えるようにしています。

やりたいこと(興味関心)

「やりたいこと」はすぐに見つかりそう。刺繍やってみたい!海外旅行にいきたい!本を読みたい!あの神社に行きたい!など。

興味関心がなにかしらある人は、それを頼りに「やりたいこと」はわりとすっと見つかるのではないかと。

やりたくないこと(無理)

次に「やりたくないこと」です。これがけっこう大事なのですが、イメージとしては「どうしてもこれだけはダメ」という感じかなあ。

例えばぼくの場合、頭脳作業系で会社員は「やりたくないこと」です。フリーの時間で自分のプロジェクトを育てたいので、そこで考える余力がほしい。

いまの仕事は作業系なので、まったく問題なしです。日々のストレスはほぼありませんし、こうして朝の出勤前にブログを書いたりして、自分の時間を有意義に過ごせています。

ここを無理やりしぼりだすのはおすすめしていません。「やりたくないこと」がないならそれでいいと思います。そのほうが可能性は広いでしょうし、学びも広そうです。

ただ、今までの人生経験を振り返って、うまくいかなかったとき、メンタルが落ちていたとき自分はどういう状況だったのか?なんてことを考えていくと「あ、このパターンはNGだ」とわかることもあります。

そういう意味で「やりたくないこと」=「これは無理だ」というイメージです。

できること(得意、才能)

つぎは「できること」ですね。これは、才能とも言いかえられるかも。ついやっちゃうこと、得意なこと。

僕の場合は、単純作業、単調作業、細かい作業が「できること」です。これらは「やりたいこと」ではありませんが「できること」です。いまの仕事はここにあてはまっています。

「できること」であれば、他の人よりスムーズに進められるかもしれないし、「できちゃうこと」とも言えるので、へんにがんばらなくても大丈夫。ストレスも少ないのではないのでしょうか。

この3つをブレンドする

やりたいこと、やりたくないこと、できること、この3つをうまく頭の中でブレンドしながら「次にやるべきことはなにか」と考えるようにしています。

最近大事だなと思うのは「できること」です。これは時間をつくって内省しないと、なかなか見えてこなかったりします。もしくは、家族や友人、パートナーに「わたしが得意なことって?」と聞いてみるのもいいと思います。

会社員かフリーランスか

わかりやすく「このどっちか」という2択でもないですし、副業、復業というのもあります。ただ、どっちを軸にするのかは、考えてみてもいいかもしれません。

ぼくの場合、「やりたいことをマイペースにやる」というのがかなり大事なので、これは会社員だと難しいです。「やりたいこと」x「会社員」だと組織側のペースに合わせることになります。

だから軸はフリーランスだと認識しつつ、「できること」で生活費を稼ぎながら、まずは副業でプロジェクトを育てたいと思っています。そのひとつがEtsyですね。

前のめりにやっちゃうのも大事

「前のめり」というと、姿勢が前傾になって「つい足がでちゃう」「進んじゃう」みたいなイメージです。

特にぼくの場合、頭の中で思考がぐるぐるしがちなので、ある程度考えたら「もう十分だろう」と行動しちゃう。このとき、「うーんどうだろう」とストッパー思考が生まれたりするのですが、そこを勇気と勢いで「えい!」とやっちゃうと、スーっと進む原動力が生まれたりします。

ぼくがnoteをはじめたのは「Etsyでショップ開設する」という目標を前のめりにするため。noteをやらなかった場合は、目標を決めていても、いくらでもリサーチできたりして、だらだらになりやすいけど、こうやって一般公開で書いちゃうと「やらなきゃ」という気持ちにもなります。

SNSは適度に

SNSを見ていると、自分より成功している(ように見える)人の投稿が流れてくることもありますよね。それが勉強になって「やるぞー!」となればいいのですが、「いいなあ」と嫉妬心が生まれてしまうと、悪影響だったりもします。

自分がやるべきこと、やりたいことに集中するために、SNSとは適度に付き合うのがいいのかなと思います。アプリを開く頻度を減らしたり、そうでなければミュート機能を活用したり、とかでしょうか。

* * *

とこんなことを考えたりしながら、定期的に内省しています。これが正解だとはもちろん思いませんが、ぼくなりの経験を経ての内容です。

どうしても「やりたいこと」をまず考えがちなんですけど、人生経験が増えれば増えるほど「できること」も増えているはず。ここを見つめて、見つけて、お金に変えていければストレスも少ないのかもです。

あと思うのは、最近ワクワクするハードルが上がっている気がしてまして。なにに自分はワクワクするのか、という視点でここ1年くらい探してみたんですけど、一番ワクワクしたのはスイッチのゼルダのゲームでした。笑

ということで「できること」を見つめて、生活を続けながら「やりたいこと」への感度も上げてみる。ときには前のめりにやっちゃう。

飽きたら、やめたっていいんです。また違うものを探してみる。そうやって繰り返しながら「やりたいこと」「やりたくないこと」「できること」のいいブレンド配合を探りたいところです。

* * *

最後まで読んでいただき、ありがとございました。いいねやコメントいただけると励みになります。フォローも気軽にお待ちしています〜!ではでは。


この記事が参加している募集

この経験に学べ

いつもありがとうございます。発信の質をさらに高め、継続もできるよう精進してまいりますー!