幸せな再婚すると人生ガチャを実感するよ

おはようございます。

今日は「人生ガチャ」について語ろうと思います。

最近、聞いた「人生ガチャ」という言葉。再婚すると実感してしまいます。

結局、「なんで離婚してしまったのか、自分が悪いんじゃないか」と離婚当初は落ち込み、自暴自棄になるのですが、いざ再婚してみるとやっぱり相性があることに気が付くのです。

もちろん、離婚理由も様々で、浮気や暴力といったハード系を行動してしまっていると、「自分は悪くない、相手との相性が悪いから浮気した」と言っても共感は得にくいものです。今の社会では残念ながら。

「愛した相手がいるのに何で浮気なんかするの?ひどい男ね」とはたから見ればそういわれて当然なのですが、そんなに男女関係というのは単純じゃないってことです。他人が見えているものなんでほんの少し、耳くそぐらいなものです。

ちなみに、私の離婚理由は、というか関係が悪くなっていく過程の中で浮気や暴力と言ったたぐいのものはありませんでした。もちろんしたくなることはなかったわけではありませんが、してしまったら最後、社会に受け入れてもらえないであろうことはよくわかっていましたからね。

結局のところ、浮気や暴力は関係が悪くなる家庭の中で起きる一場面なだけです。起きるというと勝手に起きるみたいな言い方ですが、実際は、起こしているのです。アクションです。行動力がある人ですね、ある意味。

関係が悪くなったストレス発散、愛されたい衝動を浮気や暴力に求めてしまった人は残念ながらいます。ぼくは、そうしたいところを違う趣味とか仕事とか友達とかにぶつけられていましたからまだマシです。「世の中は金、セックス、暴力に満ち溢れているよ・・・」なんて言いながら刺激を求めたいなんて思わない草食動物ですね。

と、言いすぎましたが、そういう行動になる前に、きっと関係が悪くなる何かがあったわけです。でも、それはその2人でないとわからないし、その2人ですらわからなくなっていることだってあります。

実際、私がそうでした。1度目の結婚生活のときは、うまくいってると思っていたら「あれ?おかしいぞ、ごはんつくってくれなくなった」みたいに変化に気づいたときは、コミュニケーションをとれなくなっていて、何が悪いのかわからなくなっていました。ぼくは鈍感なほうですが、これを言うと「もっと奥さんのこと気にしてあげて!」なんて言われてしまいそうです。

そう、ぼくは鈍感なのです。逆に相手は敏感で、ひそかにため込んでいたのです。発信せずに。結局、何か決定的に嫌われた原因なのかわかりませんでした。もちろん言った通り浮気、暴力ありませんし、仕事も真面目に言っていましたし給料も入れていました。子ども愛していましたし、子育ても一緒にしていたという自覚あります。あるとすれば、器用な方ではなかったので仕事で頭がいっぱいで余裕がないときはあったかもしれません。そのことは伝えながら家事などはお願いしていたつもりですがうまく伝えられてなかったのかも・・・そして「なんで仕事ばっかり・・・」なんて思われていた時期もあったかもと反省しています。

ただ、再婚した現在、ものすごくストレスフリーです。この一度目の反省を活かして大きく自分を変えたわけではありません。鈍感なぼくが、なんでも女心の変化に気が付く敏感なやつにバージョンアップされたわけではありません。仕事と家事を両方そつなくこなすスーパー旦那になったわけでもありません。

ぼくはぼくのままです。鈍感で、仕事に集中したいときはする。妻を子ども相手する愛するときは愛する、なんでも一度にできるわけではないどストレートな器用でないぼくのままです。でも、今の奥様はそんなぼくが大好きです。

で、何が違うのか、それは相手が違うのです。当たり前ですが。今の奥様は、なにもため込みません。嫌なことは早期に嫌と言ってきます。でもあとくされなくすぐケロリとします。毎日、自分の話を聞いてほしいとぼくを頼ります。そんなこんなで鈍感なぼくは、以前のように苦手な察することをしなくてもよいのです。むしろ、頼ってくる奥様に対して、「助けてあげたい」という感情がすごく、毎日忙しくかつ充実した日々を送れています。行動したらした分だけ、奥様がありがたがり、ぼくのことを好きでいてくれることがわかるんですから。本当にぼくが何かするたびに「大好き」というワードが出てきます。そりゃあ張り切りますとも。

ぼくも結局のところ、シンプルでわかりやすい女性のほうが相性がよいのです。何か求めていることがわかればそれに向けて頑張る行動力はあるほうです。仕事でもそうです。それが家庭でもいかせればよかったのです。今はばっちりはまっています。あとついでに言うと、夜の相性もばっちりです。お互い夜のコミュニケーションが好きということも相性がよいと感じることの一つですね。

さて、私の話をしてきましたが、最初に戻ると、やはり結婚は「人生ガチャ」です。むしろ相手をガチャしています。出会いはガチャです。そこから相性がよいかどうか見極められるかというのが大事です。見た目がタイプだから、かわいい仕草、趣味が合う、結婚につながる決め手はいろいろあるでしょうが、生活する中での相性をしっかり見極めてください。性格は自分と全然違うなーと思いながらも生活では私のようにぴったりあったりします。

実際、奥様はぼくには持っていないところたくさんあります。性格も違います。

ぼくは、理屈派ですが、奥様は感覚派

結構、ぼくはA型で細かいところこだわるんですよね、でも奥様はおおざっぱ。ぼくにとったらたまにこれが楽なときがあります。自分で決めるのが面倒なときはおまかせすると決めてくれます。

ぼくは、陰キャ、奥様は陽キャ

けっこう、失敗したことを忘れないのがぼく。ずっと考えてる。奥様はとにかく明るい。いつも元気づけてくれる。「そんなん大丈夫だよ」と。ありがたい。まさに心の支え。

とまあ、相性がよく生活できています。

結婚は人生ガチャ。だから離婚したからといってそれが自分のせいではないですよ、ただガチャ失敗しただけです。もう一回引きましょう。出会いは何回でもひけます。

離婚して悩んでいる人は、軽く考えてみてください。


 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?