見出し画像

こんにちは!evergreen therapyです

鎌倉市大船のオーガニックアロマセラピーサロンevergreen therapy です。

これからnoteを通じて、サロンのご紹介やアロマセラピー、アロマセラピートリートメントの魅力、そして身体とこころのつながり、バランスのとり方などを発信していきます。

私自身も時に迷ったり、つまずいたりしながら、一緒に歩んでいきたいと思っております。

evergreen therapyってこんなところ

・JR大船駅から徒歩3分。ベッド1台、セラピスト1名の小さなサロンです。(詳しいアクセス方法やメニューはこちら→https://evergreen-therapy.amebaownd.com/ )

・トリートメントで使う精油を1本1本お選びしてまいります。お身体の状態や、その時の気持ちで香りの感じ方は変わります。その時にあった香りをお話を伺いながら選んでまいります。

・トリートメントで使用する精油、植物油、コスメはすべでオーガニック認定を受けたものを使用しております(精油は一部野生種が含まれます)。認定を受けているだけでなく、できるだけ環境に負荷をかけないよう配慮しているブランドを選定しています。

・和もみ®の考え方を取り入れ、コリをつぶしたり、身体に過重な負荷をかけず、やわらかいタッチでアプローチしていきます。「強く押さた方が効く」と思っている方、結構多いと思うのですが、もみ返しがきたり、「痛い」と感じる程の圧は身体に負担となり、コリを更に固くしてしまいます。コリの部分も血行がよくなるように丁寧にタッチングしていきます。このことについてはまた改めて記事にしたいと思います。

taoasis画像


evergreen therapyのセラピストってこんなひと

天秤座 A型 運命数33

【アロマセラピーと出会ったきっかけ】

子どもの頃から引っ越し・転校、進学等環境の変化でストレスを感じやすい方でした。

特に小6でイギリス、中3で日本への引っ越しは私の心身に大きな影響を及ぼしました。

中3で日本に帰国してからは思春期真っただ中ということもあり、周りからうかないように注意を払っていました。そこからぐっと自分を抑えてしまう癖がついたように思います。年頃というにはあまりにもかわいそうなくらい、肌は荒れ、度々過呼吸も出るようになりました。

当時はストレスケアに関する情報はほとんどなく、皮膚科に行っては「そういう年齢だから」とビタミン剤を出され、過呼吸で病院を受診しては「親が過保護だから」とバッサリ。それなりに学校生活は楽しんでいたこともあり、原因がわからないまま大人になっていきました。

ケアをしないまま大人になり、身体が悲鳴をあげたのが就職して1年目のとき。当時大手損保会社で交通事故の示談交渉の仕事をしていました。そんな時少しずづ出てきた身体の拒否反応。

・通勤途中でお腹が痛くなる、しまいには勤務中にあまりの激痛で倒れる

・夜中に「もしもし」と言いながら、電気をつけたり消したりしていた

・休日もやる気がわかず起き上がれない

こころと身体が段々制御不能になっていき、このままではおかしくなると思い転職。転職後は充実していたものの、プロジェクト参加等、諸々のストレスがかかるようになってきました。その頃からメディアで「アロマセラピー」がよく取り上げられるのを目にするようになり、会社の隣のビルにアロマセラピーショップがあったことから立ち寄ってみました。

初めて嗅ぐグレープフルーツの精油にビックリ!目の前がパ~と明るく光に満ちたようになり、こころがとても軽くなったのです。香りの素晴らしさを初めて経験し、レジの横にあったスクールのチラシを見つけてその場で申し込み。基礎講座からあっという間にセラピストコースまで進みました。

どんなに頭で「リラックスしたい」「ゆっくりしたい」と思ってもスイッチが入ってしまうともうどうにも止められない…そんな状態でも香りは一瞬にして私を変えてくれました。アロマってすごい!!その感動は今でも忘れられません。

それからはアロマセラピーだけでなく、ハーブやフラワーエッセンス、またエネルギーワークなども知り、自分の不調がどんどん改善されていきました。

仕事としては、横浜ロイヤルパークホテルのアロマセラピーサロンと病院の産科病棟の産後トリートメントを8年半、表参道のドイツのオーガニックコスメ直営サロンにて2年半セラピストとして勤務。他には病院のリハビリ病棟や老健にてハンドトリートメントのボランティアも経験しました。

ご自身に合った香りと出会うとお客様の目の輝きが変わります。それが宝物のような経験になっています。

不器用だけどいつも一生懸命。過去には一生懸命すぎて、オーバーワークになり気味で倒れたことも…今は力を抜いて、何事も楽しめるペースを心がけています。緊急の時はずんの飯尾さんがつぶやくクスっと笑えるフレーズで脱力するようにしています…。

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

画像2

JR大船駅から徒歩3分/オーガニックアロマセラピーサロン evergreen therapy

https://evergreen-therapy.amebaownd.com/


この記事が参加している募集

自己紹介

サポートありがとうございます。いただいたサポートはこころと身体の学びのために使わせていただきます。