見出し画像

サプリを摂取するだけで豊胸効果が得られると謳った広告はNG!

昨日は、あなたの会社のお悩みにお応えする
ホットシートを開催しました。

楽天市場で販売をしており、
自社サイトでもランディングページから集客を
していますが、思うように売上が上がっていないと
いうことでした。

実際のコメントはズバリこうです。

現在、LPを作成し運用を行っておりますが、
結果を伸ばしたいと思っておりまして、
連絡をさせていただいております。

商品は、消費財でしかも
幹細胞が入った今流行りの商材です。

残念ながら、流行りの商品群だったしても、
確実に売れるとは言えません。

理由は、なぜ、今、あなたの会社から
購入する必要があるのか?

と言った根拠と理由が不明だからです。

この会社様のLPにも
サイトにも記載がありませんでした。

目につくのは、成分とインフルエンサー
とメディア露出でした。

大手通販のランディングページの
必要な要素ですが、本当にインフルエンサーの
声でリアルの市場やお客様が反応するかを
もう一度、考えなおして欲しいと思います。

インフルエンサーは、商品を紹介することで
副業で稼いでいる方もいます。

このような背景も認識して頂いた上で
インフルエンサーにあなたの商品を紹介して

もらった画像だけで、リアルユーザーが
本当に動くのか?ということです。

昨日は、こんなことが話題になりましたね。

サプリメントを摂取するだけで
豊胸効果が得られるとうたった広告は

根拠がなく、景品表示法違反(優良誤認)
に当たるとして消費者庁は9日、
販売会社に再発防止命令がでました。

このように、比較サイトやアフィリエイト
などの口コミを装った宣伝の
ステルスマーケティングも含まれています。

このようにステマに優良誤認に
基づく措置命令を出したのは初めてですが
今後、ますます摘発が増加すると思われます。

物を作って販売するという広告主体の売り方
に依存すると売れないパターンにハマって
いきます。

先にファンを作って販売する
と言ったファンを基軸にしたマーケティング
が大切です。

つまり、集めてから販売するのです。
そのためには、前回紹介した5つがありますが、
・纏め販売
・リピート販売
・プレミア販売
・他商品販売
・紹介販売

全て自社の商品でしかも
有形商材である必要はありません。

例えば、ファスティング講座とセットにして
ファスティングの商材とセットで販売する売り方も
あります。

㈱MTGが販売しているシックスパッドは、
腹筋・ウエストを鍛える商材も実は、

ジェルを毎月購入するような
組み合わせになっています。

ライザップも結果にコミットする
という謳い文句ですが、実際に
スタイルが良くなった後は、現状を維持する
ために商品を購入するモデルです。

売り切り型のモデルではなく、継続して
接触頻度を高める売り方を考えることが重要です。

基本的には、
・商品は1種類で消費財に特化する
・商品に関連するコンテンツを用意する
・モールではなく、自社で販売する
・ファン度を上げる×カスタマージャーニーで売る
という流れを踏むことを
お薦めしていますが、

実際には今回のご相談のように既に商品があるケースが
多いので、価値提供を再度言語化する工程からスタートする
必要があります。

しかしながら、無駄な広告費を掛けてランディングページを
作りなおしていてもお金がいくらあっても足りません。

明日、募集開始する
目玉企画【Q&Aライブ】では、

通販プロデューサー西村公児が
事前にいただくご質問に
個々に合わせてアドバイスする予定です。
楽しみにお待ちください。

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos