見出し画像

最近、問合せ急増中!自転車置場の屋根、サイクルポート

最近、自転車置場の屋根として、「サイクルポート」問合せが急増中です。なぜかを調べました。お客様とのやり取りから分かったこと。
①この時期、雨が多かった
②反して、晴天も多く、熱くてハンドルが持てない。サドルに座れない。
③電動自転車をお持ちの方が増え、電気=漏電?高額=長く使いたい
といったことがわかってきました。
自転車置場でも、デザインを優先されるのか、もしくはアルミ屋根にして熱くなることを防止したいのか、半分以上がSCというLIXILの高級機種のサイクルポートでのお見積依頼です。
健康やSDGS、燃料価格高騰などのキーワードもプラスされますので、そういったことの複合要因かなと推察しています。弊社ではスッキリデザインの3機種を自動見積でサイトにアップしています。以下にご紹介します。

LIXIL カーポートSC ミニ(サイクルポート・ 駐輪場)

シンプルで機能充実!
LIXIL カーポートSC ミニ(サイクルポート・ 駐輪場)
屋根材にアルミを採用。屋根の厚みは40mmという薄さで、デザイン賞を多数受賞した商品です。アルミ屋根により、熱線を遮断してくれますので、熱くなりにくい構造です。下から見上げても天井の汚れや落ち葉なども気にならない。お値段は少し高めですが、人気のSCシリーズであらゆる住宅に馴染みます。

LIXIL フーゴF ミニ(サイクルポート・ 駐輪場)

耐風圧強度が高い
LIXIL フーゴF ミニ(サイクルポート・ 駐輪場)
フラットな直線の屋根が、建物に調和するデザイン。カラーはアルミ形材の4色とラッピング形材(屋根の枠まわり)でコーディネートの幅が広がります。サイズバリエーションも豊富で、ワンボックスや車高が高い車にも対応できるH25柱もご用意。耐風圧強度が「42m/秒相当」、耐積雪強度は「積雪20cm相当」。

LIXIL ネスカF ミニ(サイクルポート・ 駐輪場)

コストを抑えるなら
LIXIL ネスカF ミニ(サイクルポート・ 駐輪場)
フラットな直線の屋根は、十分な強度でスタイリッシュな印象に。色は定番の4色からお選びいただけます。耐風圧強度が「38m/秒相当」、耐積雪強度は「積雪20cm相当」。

サイクルポートのページはこちらから
更に快適なお庭でお過ごしいただけたらと思います。
エクスガーデンナビのサイトはこちらから


今56歳。人生の半分を過ぎました(笑)。今までのサラリーマン人生で学んだことを生活者のために役立てたいと思います。利他の精神、10歳若い気持、解決者になるをモットーに生きてきました。今までお世話になった方の更なる応援を受けて、発起しました。本質の発信をしていきます。