見出し画像

親戚の葬儀は親のときより泣いてしまう

母方の伯父が亡くなり、葬儀に行きました。
家族だけのこじんまりとした葬儀でした。

棺を閉める前に花を手向けるのですが、その時に伯母が泣くのです。
さめざめと。
こちらまでジーンと来て、涙があふれそうで、鼻がシュンシュン。

いいお葬式でした。

自分の父のとき、そんな気持ちは起きなかったなあ。
すごく淡々としていました。母もそんなに泣きません。

こういうときって、夫婦の関係が、滲み出るものなんですね。
きょうはそれを強く感じました。

BGMも何もない、シンプルなお葬式でしたが、厳かで中身の濃いものでした。子供の頃以来会っていない従兄弟にも会って、あの頃のイメージのままおじさんになった姿を見ました。元気そうでした。

参加させてもらって良かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?