2022年10~12月に観ていきそうな秋アニメをメモする

自分用メモです。
過去記事「2022年7~9月に観ていきそうな夏アニメを整理する」の秋版です。
前提として、「Amazon Prime Videoで観てるのが殆ど」「全部押さえて判断してるわけではないので観てる観てないは単に縁の問題」「(基本的に)最速配信を追わない」って感じです。順番は適当。

とりあえず見始めたもの

機動戦士ガンダム 水星の魔女

TV放送がリアタイ視聴可能な範囲なので、とりあえず第1話&第2話を横目で見たところ。PROLOGUEを見てない&集中して視聴していないのでもうちょい見直す予定。

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

私の直感が言っている。この作品は相性が良い。

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

「農業」だと、異世界のんびり農家のアニメ化が期待なのですが、そっちは来年1月からなので・・・こっちは俺つえー系色物枠としてそんなに期待しないでぼちぼち見てみます。

勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

追放ものって、導入部がマズいと一発で視聴意欲失うんですよねー・・・今回のこの作品は乗り越えられたので良しとします。カナデが可愛いのでよし。

新米錬金術師の店舗経営

ゆるふわ系?配信ペースが遅くてまだ1話しか見てないので判断付きませんが、ぼちぼち見ていきます

チェンソーマン

話題作なので見てみます。話題作でなければタイトル切りしていたところ。

陰の実力者になりたくて!

Commic Walkerとかでコミカライズをある程度読んでみたところです。結構私の好みに合いそう。期待。1話はオリジナル要素とかだったんですかね?それもまたよし。

不徳のギルド《TV 放送 ver.》

ガンガンオンラインのアプリでコミックを読んでいたので、これアニメ化するんかーい!?って思いました。とりあえず見ていきます。

令和のデ・ジ・キャラット

むかしからうさだヒカルが好きです。まぁ、1話4分なので、見ない選択肢はないでしょう。

過去からの継続

SPY×FAMILY

第二期もさすがのクオリティ

PUI PUI モルカー

1話3分ですし、見ない選択肢はないでしょう。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020)

最終回まで秒読み段階。

その他

転生したら剣でした

Amazon Prime Videoでまだ配信されていない・・・Abemaで既に3話配信されているし、そっちで見ることにするか・・・?
なお、今期で私個人の一番の期待作はこれ。原作は全巻読んでます。

アニメ「艦これ」いつかあの海で

11月3日(木)より放送開始なのでまだ待ち。

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-

Not For Meと判断して1話切り

うちの師匠はしっぽがない

Not For Meと判断して1話切り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?