見出し画像

マンションの家具レイアウトを考える

小学校の徒歩分数を間違えていたというDMを頂いてマンコミュを確認したところ、面白い話題があったので修正ついでに番外編。

柱は〇畳に含まれる?柱を除いて〇畳?

マンション探しを始めた当初、実際に見た部屋が「本当にこれリビング12畳もある?」「洋室6畳もある??」となって、すまいよみさんのブログにたどり着き、色々と勉強させて頂いたことがあった。

そっかー、柱を含んで6畳かー。実際に使えるのは5.3畳かー。
リビング12畳の内、私が見た部屋だと家具配置できるのは9畳かーなどなど非常に参考になった。リビングについては下記がさらに分かりやすいかも。間取り図を見て家具レイアウトを考える際のポイントは大体すまいよみさんに教わったと思っている。


一般的なレイアウトが合わない間取り

マンコミュで家具レイアウトをどうするか話題になっていたA1の間取りはこちら。

北西角の部屋。マンマニさんはこの間取りをオススメしていた。

リビング11.2畳の内キッチンシンクとパウダールームの間の空間は廊下的ではあるが、それを除いてもキレイな四角で10畳くらいの空間がある。柱もない。それなのにどこに悩む要素があるかというと、洋室が3つともリビングインのために壁が少なく、「大型家具を壁に寄せる」「壁掛けTV」といった定番レイアウトが使いにくいのである。家族4人想定での大きめダイニング、L字ソファ、55型TVを田の字間取りの10畳リビングに置くありがちレイアウトをした場合のイメージがこちら。

お絵描きソフトがないのでペイントで雑仕上げ

最近だと75インチTVでも10万円程度なので引っ越しを機に新調したいと思っているのだが、現在の55インチTVですら置き場に困ってしまう。Bed room3のスライドドアを1つ塞いでしまうのだ(たぶん、塞がれていない部分から問題なく出入りできると思うが)
また、ソファはBed room2のドアを少し塞いでしまう。これは一回り小さいものを買えば解決できるのだが、1.8mの私が寝転ぶためには最低でも2m以上のサイズのソファが欲しい。ソファの大きさはリビングの快適度に直結すると思っている。

もし私が住むなら

私がこの部屋に住むなら2人暮らしなので2LDKにして万事解決となるのだが、もし3LDKのまま使うとするとこのようにする。

手書きなので家具サイズ違ってもご愛敬で。
私の場合は2人暮らしなのでダイニングはこれより小さめにする。

・ソファは窓側に向ける。
・窓のカーテンは無地の遮光ロールカーテンにする。
・シーリングライトを天井プロジェクタにする。
ロールカーテンをスクリーンにして投影。100インチの大画面!アマプラやネトフリなど大画面でホームシアターを楽しめる!!nasneをチューナーとしてTVも視聴可能!

せっかくの北向き部屋なので、日が入りにくいことを有効活用してお手軽ホームシアター環境を構築するのはアリよりのアリではないだろうか。
このポップインアラジン、現在は2PlusになってDolby audio対応となっている。ルーメン数も上がって明るい部屋でも多少見えやすくなったらしい。アプリで壁に時計を映すことができたり実物大で動物を映すこともできるという。小さい子供が絶対喜ぶやつじゃん。日中でもロールカーテンを下げてスクリーンにするのは少し手間だけど!

私自身、2LDK化でリビングスペースに余裕はあるものの、大画面で動画を見るために大型テレビを買うかシーリングプロジェクターを買うかで迷っている。2024年2月時点で85インチTVがどこまで安くなるか/プロジェクターの性能がどこまで進化するかを見て判断しようと思っている。少なくとも寝室はTVを置く場所がないのでプロジェクターを導入することに決めている。
引っ越したらやりたいことが多すぎるので、早く2024年2月になって…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?