見出し画像

ファッションとシーンを考える

最近髪を切って、ルンルン気分な私です。

カジュアルで、爽やかで、少しボーイッシュ。
そんな今の私の気分にピッタリなヘアスタイルにしてもらいました。

ヘアスタイルが変わるとファッションもより楽しくなってきます。
新しいお洋服が欲しくなり、さっそく古着屋さんで素敵なベストを購入してしまいました😌笑

今回はついつい新しい服を爆買いしそうな自分を落ち着かせる為に、
今の自分にはどんなシーンでどんなアイテムが必要なのか、書き出して整理したいと思います。

お洋服に関して、あまり枚数は持っていない方だと思っています。
世の中の人の平均?がわからないのであくまで自分が思っているだけですが...
といってもミニマリストという訳でもないので、オールシーズンで50着くらいでしょうか。
あまり枚数にはこだわらず、ファッションを楽しめて、かつ管理できる枚数を持つようにしています。

自分が服を着る生活シーンを書き出すとこんな感じ↓

・仕事(出勤) 週4
・家族と外食 月3〜4
・友人と遊ぶ 月1〜2
・美容デー(美容院、まつ毛パーマ) 各月1
・ソロ活(散歩、ショッピング、カフェ) 月1〜2

こう書き出してみると、やはり仕事が生活のメインな訳で...
仕事でも私生活でも着られるお洋服選びをした方がいいですね🤔
服装指定はあまりなく割と自由な職場なので、そこはあまり悩まなくて良いのがありがたいです。
デニムなどはNGな職場なので、着られるのは私生活のみになってしまいますが👖

お洋服に関しては、どのシーンでも今持っているもので十分対応できそうです。
むしろ少し多く感じているくらい😆
またシーズン終わりに整理したいと思います。

服以外で考えたいのが靴。
ほとんどスニーカーで過ごす事が多いです。
ただ仕事の都合上NGな日があったり、たまにちょっと良いホテルでランチをしたりするので、
どんなシーンでも履ける靴が欲しいな〜と思っています。
既にメリージェーン風のパンプスやバレエシューズを持っているのですが、どちらもレディーライクな印象です。
ボーイッシュなファッションにあえてそういったアイテムを合わせるのもかわいいのですが、
足元を少しカッチリさせたい時に履ける靴が欲しい。
色々リサーチして、そのうち買いたいところです👞

余談ですが基本インドアなので、休日は家で過ごす事が多いタイプ。
部屋着にもこだわる方がQOL上がるのかも...??と思ったり。

とりあえずお洋服は事足りている事がわかったので、なんとか爆買いしそうな自分をおさめられそうです。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?