見出し画像

「人のふり見て我ふり直せ」FM渡邊本部長 Vol.287

FMグループ社内報Vol.287【投稿者:渡邊本部長】

昔の人は「人のふり見て我ふり直せ」とはよく言ったもんだな~と思う事がここ最近続いています。
このことわざに当てはまる人は、面白いほどに、「それ、あなたもだよ」と言いたくなるぐらいその人と同じ行動を取ります。

本来の意味は、
他人のふるまいを見て感じることがあったら、わが身を振り返り、改めるべきところを改めよ。他人の行いを批判する前に、まず自分のことを省みよ。って意味ですが・・・。
あの人は、仕事はできないという人に限って仕事ができないひとだったり、あの人は人の文句ばかり言うという人に限って人の文句が多い人だったり・・・。
自分がだいたい気に障ることは、その人もそういう行動をしているから気に障るのかなと思ったりもします。

良い意味でも一緒で、人の事をよく誉める人は、その人自身が誉める所が多い人だったり、仕事ができる人に限って、人の仕事のフォローをよくしていたりします。

皆さんが良い意味での一緒であれば仕事はスムーズに回りますし、良いアイディアも出てきたり、改革しなければならない所は、すぐに改革できると思います。
もし、皆さんのまわりで文句を言いたい人がいる場合は、文句を言う前に自分も同じ事をやっていないか?を確認するといいかもしれません。

人は完璧ではありません。
誰しもがいい所もあれば悪い所もあります。

悪い所を直す事も必要かもしれませんが、まずは良い所を皆さんで伸ばす事からやってみてはいかがでしょうか?
今日も1日頑張りましょう。


※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,397件

#企業のnote

with note pro

12,067件