木山孔明「24藤田"石兵八陣"息吹の計」|岡山対レノファ山口2024前半 試合感想

勝ちましたね。今日も乱雑にファジアーノ岡山の試合感想を書きます。僕の勝手な解釈(妄想)も入れながらストーリー性を持たせる感想を意識しました。

岡山 vs 山口 の見どころ

木山監督も志垣監督も相手が嫌がるプレーを得意としている。そのため、プレビューではお互いの知略がぶつかる戦いになるだろうと予測した。

試合は予想どおりに、お互いに戦略性の駆け引きが見えた試合だった。知略をめぐらせた監督同士の対決は、「風の力」と「チームの信頼感」、その程度のわずかな差で勝敗は決したものと思う。

ゲーム全体では、お互いに風の向きによって攻守を切り替えていたように思う。正確なデータがなくて申し訳ないが、山口は前半でロングボールを多用していて攻めていた。

これは、風の力を借りたというべきかは、24藤田が山口のビルドアップを徹底的に邪魔をしていたからだ。また、3CBが前線に上がる姿勢を見せないため、山口からは岡山を抜ける穴が一切見えない状況にあった。

まるで、パリピ孔明でも登場した「石兵八陣の計」である。24藤田が絶妙なポジションと強力なハイプレスで山口のパスコースを完全に消してしまったので、迷い込んだ山口は風を頼りに一気に前線へとロングボールを蹴る。

ターゲットは、山口屈指のポストプレイヤー24梅木翼だ。もし24梅木が競り勝てなくても、したたかにセカンドボールの回収を狙う山口。

しかし、ここで立ちはだかったのが、岡山連峰の「5柳ヤス」「4阿部」「43鈴木」「88柳タカ」の4つの頂である。特に、5柳エベレストは、自陣での勝率100%を誇っていたのではないだろうか。また、右サイドの88柳ゴドウィンオースチン(高さ世界2位の山)も24梅木を跳ね返す強さを示した。

いくら24梅木が強力なポストプレーを見せてもこの岡山連峰は微動だにしなかった。また、セカンドボールになっても、24藤田、14田部井の運動量でさっと回収して岡山のチャンスに変えてしまう状況になる。

前半は完全に木山孔明の戦略が山口の狙いを抑えていたと言える。0 - 0での折り返しは岡山のゲームプラン通りだろう。

後半になると、追い風を味方につけたのは木山岡山である。山口はCB裏のスペースを狙ってロングボールを蹴ることができなくなってしまったのだ。後方のスペースが安全地帯になった「4阿部」と「43鈴木」の駆け上がりにより攻撃が活性化しはじめる。監督コメントでも風向きについて多く語っていたこともあり風の流れを味方につけたのだろう。

一方の山口は、ロングボールが前方まで届かなくなってしまった。そこで、CF24梅木をトップ下に下げることで、ボールのつなげ役に徹する役割を任せる。

おそらく山口の誤算はここにあった。まだ就任数ヶ月程度の志垣監督との信頼関係を築けていなかったのではないだろうか。あくまで推測であるが、この位置になぜ24梅木が入る必要があったのか、深いところまで選手と監督で理解しあえなかったように見える。

このポジションを与えられた時から、24梅木のプレー精度は落ちた印象にある。ワンタッチで手数をかけずに9若月を狙うプレーが増えたのだ。戦術梅木と呼べるほどの危険性は薄かったように思う。

ここからはあくまで僕の勝手な想像ではあるが、このポジションに24梅木はストレスがかかっていたのではないだろうか?プレー中は笑顔で振る舞うものの、溜まりに溜まったフラストレーションがついに爆発することとなる。

10田中雄大へのレッドカードだ。後半になってから自分を滅して、チームのために役割を果たそうという24梅木の姿がそこには見られた。もし過去に何度もトップ下の経験を積んでいた選手であれば、このレッドカードはきっと出なかったであろう。あくまでも、彼の魅力はストライカーである。

選手と監督の信頼感を築ける時間さえあれば、岡山と山口の対戦は今回よりもずっと難しいものになっていたであろう。山口とはもう一度アウェイでの対戦が待ち受けている。その頃の山口はもっと強敵になって立ち塞がるはずだ。

今日のワンシーン切り取り
印象に残ったワンシーンを切りとると、後半ATに左サイドを突破された4阿部の対応について。

CB40平瀬に抜かれたのは4阿部に気の緩みが見えたので反省してもらうしかない。CBがあんなドリブル突破を見せるとはおそらく山口サポも驚きだったであろあ。

注目ポイントはそのあとの対応だ。40平瀬がPAエリアに侵入したと分かると守備の強度を弱めて追走する4阿部。

あの状況で最悪のケースは、DFのファールでPKを与えるというよく見かける場面だ。

18田上の退場のような悲劇が繰り返されるところだったが、カバーに入ったメンバーとブローダーセンを信頼して後ろから手をかけなかった4阿部の判断は最適だったと思う。

最後まで40平瀬に追走という形でプレッシャーを与えたことで40平瀬のプレー精度は下がり、やや強めなパスにさせることができた。

ATに追いつかれるという悪い流れを断ち切った、4阿部が仲間を信じたささやかなファインプレーだった。

P.S. 肝心のゴールシーンの感想が抜けていました。みんなセットプレーで山口の選手の動きは見ましたか?白いユニフォームの選手に注目してください。GK含めて5人の選手がゴール前に立ちふさがり、山口の壁を作り上げているのです。

セットプレーに対して、山口はしっかりと準備してきたことが表れていました。そこを、打ち破ったのが我らが10田中雄大です!5柳の折り返しも最高でしたが、ここを射抜けるのは我らが10雄大しかおらんですね!

「17末吉の倍返し」や「セクシー14田部井さん」「88タカさんは抜かせへんでえ!」など、もっと書きたいことがありますが、このへんでやめておきますね。最高の勝利でした。みんなJ2の首位に立ったぞ!!

「88タカさんは抜かせへんでえ!」については、ゼロファジそんがトピックスにしてくれたのでぜひ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?