見出し画像

Noteを始めて10日目突入

こんにちは。

薬剤師医学生おじさんです。

10 days after starting

Noteを始めて早くも10日たったようですが、実感はありません。10日はあっという間ですね。10日経った区切りとして、画像を熊から犬へマイナーチェンジしました。

スタートダッシュで一生懸命やったおかげか、10日で50アカウント超のフォローをいただけました。これは自分としては上出来な気がしています。このうちで、実際にどのくらいの人が文章を読んでくれているのかわかりませんが、読んで頂いた時にその時間を無駄にさせないための努力はしていきたいと思います。

この先は、できるだけ継続して、でも私の日常の負担にならない程度に
細々時々太でやっていきたいと思います。

記事の対象者


私の書く記事の内容は一般の人向け、医学部学士編入者向けなどですが、
当初の目的の一つである学士編入試験を受ける方への有料情報提供も行いたいと思っています。

学士編入志願者へ

内容は、全般的内容から面接・自己PRシートへの助言などを考えております。個別の生命科学の問題などは受験期からだいぶ時間が経っており、しっかりと答えられる自信はありませんが希望される場合はできる範囲で対応します。
値段は考え中ですが、おおよそ2千円~4千円/30分くらいで考えております。
相談方法は通話、zoomなどいずれかの連絡手段を用いてリモートで行うことを考えています。

現在学士編入試験を受けるか考えている方や、既に受けている方などで私の記事をみて興味があるという場合は、以下のメールアドレスにご連絡ください。

E-mail  yakuoji.april2023@gmail.com

念のため私のスペックのようなものを記載します。

Specification


現在、旧帝医5年 GPAほぼ4くらい
学士編入の最終合格校数は4校 
学士編入挑戦1年目は合格しなかった経験あり

生命科学⚪
英語△(TOEICスコア入学前で875)
化学△
物理✕

生命科学に関しては、そこそこできる方だと思います。


6月から卒業試験がある関係であまり対応できないかもしれませんが、まずはご連絡をしてみてください。

それでは、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?