見出し画像

なでしこジャパンを応援しよう!!

パリ五輪アジア最終予選 vs 北朝鮮戦(アウェー)が日本時間2月24日夜にあります。ここまでの開催地決定経緯には、色々と言いたい事がありますが、それは後にして、おやじはしっかり応援します!
この試合のおやじの注目点を書いておきます。

【おやじ的視点】
●注目選手:長谷川選手。
 なでしこジャパン攻守の要!
 彼女の攻撃時のプレー選択、エリア打開策に注目です。

●不安要素(怪我で離脱選手が多い):
 遠藤選手の離脱が一番痛いです。
 他にも怪我で離脱した選手がいますが、彼女の左サイドでの貢献度は計り
 知れないです。代えの利かない選手ですので、彼女なしでの左サイドをど
 う修正するのか気になります。

●左サイドで起用が想定される選手:
 想定される選手が2名、
 ・中嶋選手:彼女のドリブル突破に期待。
 ・杉田選手:左利きのMF、彼女の展開力に期待。

●なでしこジャパンから見た理想的な試合展開:
 攻撃時に長谷川選手が味方の前後左右からパスを貰い、前向きな状態でボ
 ールを多く持てれば攻撃がスムーズに展開されます。この状態が継続でき
 れば大差がつく可能性あり。

●北朝鮮の想定される対応:
 長谷川選手がキーマンと解っているのでマンマーク、ファール覚悟で厳し
 く来るでしょう。彼女にパスが入らない対応をし、試合から消す可能性が
 あります。その時に攻撃を組み立てるのが長野選手か林選手。
 しっかり攻撃の起点になって欲しいです。

●日本の失点を想定すると:

 ① 日本のミスから生まれるカウンター攻撃
 ② セットプレーとコーナーキック
 この2つでしょう。
 攻撃時のミスをなくし敵陣でプレーするようにしたいです。
 そして0-0の展開が長引いても落ち着いてプレーして欲しいです。
 結果、引き分けでも第2戦はホーム、日本で出来るので大丈夫です!!

 頑張れ、なでしこジャパン!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?