日本酒が好きなおじさん

千葉県在住 日本酒を飲むための健康維持目的で週一で空手をやっています。 ヘビーメタルと…

日本酒が好きなおじさん

千葉県在住 日本酒を飲むための健康維持目的で週一で空手をやっています。 ヘビーメタルとクラシックが日常のBGM。

最近の記事

山口県 酒井酒造 五橋 ride? BLACK 純米生原酒黒糀96

米:イセヒカリ、山田錦 精米:96% 日本酒度:-13 糖度:? 酸度:3.0 五橋。久しぶりです。福岡に単身赴任していた時に出会ったお酒。日本酒度-13とは思えない糖と酸のバランス。96%って精米度合いが!!!です。これはまた来年リピしたいお酒。ラベルは何気に飲酒運転?(笑) 酒井酒造さん、山口県という認識だけで、てっきり福岡に近い山口県かと思っていたら、岩国市なので厳島神社が望めてしまうのではないか?というぐらいのほぼ広島県の近く。福岡で天気予報を見ていると山口

    • 新潟県 諸橋酒造 越乃景虎 春陽 純米酒

      米:新潟産 春陽 精米:62% 日本酒度:-1.0 糖度:? 酸度:2.5度 久しぶりの新潟のお酒。新潟県は長岡市。蔵元の数は県内で最多らしいです。吉野川さんや朝日酒造さんがありますね。長岡には十分杯というものがあるらしく、行くことがあればぜひお土産に買って帰りたいです。酒器はたくさんあると嬉しくなります。そのついでに花火も見てみたい。 春陽はタンパク質が少ないお米。そのためアミノ酸量が少ない淡麗な日本酒に仕上がるとのことで、酸の味わいがしっかりと香る良いお酒でした

      • 広島県 榎酒造 華鳩 純米生酛 無濾過生原酒

        米:中生新千本 精米:麹米70%扁平、掛米80%扁平 日本酒度:+5 糖度:? 酸度:1.9 令和6年2月吉日しぼりで限定612本とのこと。日本酒ってクラフトだなと思います。1週間かけてゆっくり楽しんだのですが、徐々に味が変化するのも楽しめました。このお酒を購入したのは3月23日。本日30日。23日は寒かったのに、今日はいきなり20℃越えで少々汗ばむ感じ。春夏秋冬、いろいろなお酒を楽しむことができて、日本人でよかったなと。 あと数日で新年度。何も変わりませんが、桜と

        • 千葉県 飯沼本家 甲子 純米生原酒 すのまま 無ろ過直汲み

          米:? 精米:68% 日本酒度:? 糖度:? かわいいラベルです。春って感じがします。軽くプチッっと炭酸ガスを感じる柔らかく生きているお酒。甘さもありながら適度な酸味も。甲子、いい仕事しています。あと10日から2週間もしたら桜が咲き始めます。空気が入れ替わる「動き」を感じられる季節なのですが、花粉の攻撃がミリオン級のカウンターパンチでノックアウト寸前。。。

        山口県 酒井酒造 五橋 ride? BLACK 純米生原酒黒糀96

          千葉県 木戸泉酒造 木戸泉 PURE PINK 特別純米 無濾過生原酒

          米:華吹雪 精米:60% 日本酒度: 糖度: 千葉県の日本酒。よく伺うお店でafsを呑んだことがあり、その個性にびっくりしました。そして、木戸泉も知っていました。ですがafsは木戸泉って結び付いていなかったので、びっくり。麹菌・乳酸菌・酵母菌の3つの菌がのびのび発酵する酒母造り手法(https://www.kidoizumi.jp/vision/)の高温山廃酛。とても特徴的で、こういう日本酒いいなぁと思いました。旨み・甘味・酸味が食事を邪魔せず、豊かな時間を過ごすこと

          千葉県 木戸泉酒造 木戸泉 PURE PINK 特別純米 無濾過生原酒

          千葉県 飯沼本家 甲子 初しぼり 純米吟醸生原酒

          米:五百万石、山田錦 精米:58% 日本酒度:±0 糖度:- ぷちぷちとやさしい炭酸ガス感があって「生きている」を感じられます。甘さだけでなくリンゴやブドウのような酸味もあり、甲子らしいバランスの良さ。好きです。甲子って読めないですよね。このラベル、フリガナ振ってありました。昔はなかったと思います。 千葉のお酒、おいしくなりましたよね。鍋店さん、寒菊さん・・・。楽しみです。蔵見学行ってみようかな。

          千葉県 飯沼本家 甲子 初しぼり 純米吟醸生原酒

          福島県 末廣酒造 末廣しぼりたて純米吟醸原酒生

          米:会津産「夢の香」 精米:60% 日本酒度:-2.5% 糖度:ー お米のおいしさをしっかり味わえるおいしさですが、なんともラベルが、日本酒ならではのどっしり感がありながら、現代風でもあり、なんとなく幸ありそうな感じ。社会人2年目の途中から約1.5年福島県郡山市に在住していました。福島県全域を担当していたので、福島市・郡山市・いわき市・会津若松市の東西南北を走り回っていたのですが、当時若造だったのが残念。すべての自然の恵みに満たされた県です。蕎麦も魚も肉も温泉も・・・

          福島県 末廣酒造 末廣しぼりたて純米吟醸原酒生

          千葉県 鍋店神崎酒造蔵 仁勇 生酛純米吟醸原酒 蛙

          米:秋田県産一穂積? 精米:55% 日本酒度:ー 糖度:ー 生酛ならではの酸味が残るので飽きずにクイクイと。熱燗にしてもよかったかな。 鳥獣戯画の蛙も、軍曹している蛙も、◯◯◯◯ケロッピも、大抵カエルって可愛い。生きている蛙もアマガエルは愛嬌ある。いつか苔リウムをやることがあったらアマガエルを飼ってみたい。

          千葉県 鍋店神崎酒造蔵 仁勇 生酛純米吟醸原酒 蛙

          三重県 清水清三郎商店 作 ひやおろし2023

          米:兵庫県産山田錦 精米:55% 日本酒度:ー 糖度:ー 2023年9月、長年愛した事業部からの異動の際の送別の品としていただきました。「作」は好きな日本酒の中の5本指には入るお酒。そこに、忘れがたい思い出が特別に刻み込まれることになりました。難しくて楽しい仕事を一緒にチャレンジできた仲間に感謝・感謝です。 そんな思い出と共に、ひやおろしならではの落ち着いた味わいを愉しむことができました。「作」は目をつぶって鼻腔・口腔すべての中での広がりが豊かで優しいお酒です。

          三重県 清水清三郎商店 作 ひやおろし2023

          広島県 三輪酒造 神雷 純米酒

          米:広島県産酒造好適米 精米:65% 日本酒度:+4.5 糖度:? 最近、こういう日本酒飲んでなかったなという、熱燗で飲みたくなる口の中でのあじわい。たまにはこういう日本酒もよい。 広島県尾道市生口島に出張の予定があり、福山市に宿泊。駅に着いたのが21時を過ぎていたのでお店の選択肢はなく、灯りがついていたお店の暖簾をくぐり、店主さんに「寒いので何か温かいお酒を。純米酒がいいです」とオーダー。「神雷がいいですね」と。 翌日は、お世話になっている不知火の生産者のところに。

          広島県 三輪酒造 神雷 純米酒

          群馬県 永井酒造 谷川岳 純米しぼりたて

          米:? 精米:70% 日本酒度:+4 糖度:? 中くらいの香り、やわらかさ、フレッシュ感。次男の大学のオーケストラ演奏会の帰りに。チャイコフスキーの交響曲第5番。とても印象的な主題が第1楽章から第4楽章まで。クラリネットの柔らかで染み入る音感。ホルンの澄んでいながらも包み込む響きの音感。クラシックと日本酒は作り手と聞き手との会話がある。

          群馬県 永井酒造 谷川岳 純米しぼりたて

          岐阜県 渡辺酒造店 蓬莱 幻とは手に入らぬこと 生原酒

          米:ひだほまれ 精米:68% 日本酒度:-3 糖度:1.6 数字以上に甘く感じる。醸造アルコールを使った日本酒を普段は飲まないので、頭で考えるとちょっと・・・。甘いのでチビチビ飲む。チビチビ飲む。醸造アルコールの日本酒は大学生の時に飲んで、「これは体に合わない」と思ったのが刷り込まれているが、おいしい日本酒もあるのかもしれない。ちなみに、ロット№は2,413/3,072 仕込みタンク№35。分子の2,413のみが明朝体でその他の記載が手書き風印刷。。。逆ではないのか?

          岐阜県 渡辺酒造店 蓬莱 幻とは手に入らぬこと 生原酒

          北海道 高砂酒造 大法螺

          米:彗星 精米:60% 日本酒度:+4 酸度:1.6 クセがあまりないすっきりとした味わい。酸味も柔らかでややメロンのような味わい。 おそらくしばらく訪問することはない札幌出張でのお土産。 32年ぶりに高校時代の友人と会うことができた。とても楽しい時間だった。 札幌は今年の初雪。東京との温度差がハンパなく冬の寒さが体に刻み込まれた。

          北海道 高砂酒造 大法螺