見出し画像

【レポート】第4回 ファンミーティング実践のコツとは⁉

こんにちは~
佐々木(トップ⤴)です!

実は、2月から、ファンベースカンパニーに
新しい仲間が増えました~!その名も!?
「カツオ」さんと、「こんがり」さんです~!
私含め、あだ名が、みんなクセ強め・・・笑
新メンバーについても、またノートで紹介しますね~!

さて、4回目は、いよいよファンインタビュー、ファンミーティングの実践について!私たちが様々な企業との伴走で試行錯誤しながら少しづつアップデートしてきた細かい部分を、ここでは、ちょこっとご紹介。

今回のゼミ担当は、ゴードン(田口)です!
(やっぱり、あだ名がクセ強い…)

そもそも、ファンミーティングって!?

読んでくださっている方の中には、
「ファンミーティングをやってみたい」
「やってみたけど、うまくいかなかった…」
という方も多いと思います。
まず、ファンミーティングとは、何をする場なのでしょうか?

イイトコロを考え、共有し合うことが最も大切なポイント。
でも、なぜイイトコロを共有し合うのか?
それは、自分たちが気づいていないイイトコロにファンは気づいているから。「いやいやー自分たちの会社や商品のことは自分たちが一番わかっているよ」と思われるかもしれませんが、一度人間関係に置き換えてみてください。

会社や商品だとイイトコロは自分たちが知っているよ!と自信を持って言えるかもしれませんが、自分自身に置き換えた途端に少し不安になりませんか?そうなんです。その考えって少し思い込みかもしれないですよね?そこをファンに聴き、共有し合うのがファンミーティングでは大切だと考えています。

ファンミーティングのコツ

実践のポイントを4つに整理してみました!

この4つのコツを大切にしていただきつつ、一方で、弊社でサポートするファンミーティングで、NGにしていることをお伝えします。それは、

「ご意見をお伺いしたい」

という言葉。ファンは自分の好きな企業や商品・サービスのために貢献したいと思ってくれています。そのため、「ご意見をお伺いしたい」と聞かれると、良かれと思って、(本当はあんまり気にしていない)欠点を探し伝えてくれるのです。担当者としては、ついつい言ってしまう言葉ですが、グッと我慢を!

1つ前に戻りますが、ファンミーティングはイイトコロを共有し合う場です。せっかくファンに会える楽しい時間。お互いにイイトコロだけを思う存分話す楽しいファンミーティングを!

ファンミーティング開催を迷われている方へ

これを読んでいる人の中には、自信がなくて実施を迷われている企業の方もいるかもしれません…ですが、私たちが多くの企業のファンミーティングに関わってきたからこそ、言えること。それは、

「みなさんの会社のファンは、みなさんに会いたがっています」

よくファンミーティング事後にアンケートを取らせていただくのですが、どのアンケートでも上位に来るのは「社員とお話ができたこと」なんです。ファンは皆さんの味方です。

まだファンに会ったことがない方は「私たちにファンなんているんだろうか?」「そもそもファンは私たちなんかに会って楽しいのだろうか?」という不安があると思います。でもファンは皆さんに会いたがっているんです!その第一歩として、ぜひファンミーティングを開催してもらえたら、嬉しいです。

ゼミでの講義の一部紹介となってしまいましたが、
ファンミーティング実践編いかがでしたか?

今週の担当はゴードンでした~!
第5回は、ひろき(あだ名)が担当します~
(本名は、ひろきではない。ややこしい笑)

次回も、ゼミ生のみなさま、元気にお会いしましょう~!

※「ファンベースゼミ第2期」の募集は終了しておりますが、ファンベースカンパニーではファンベースを学んだり事例を共有できるような機会を今後も作っていきたいと考えております。募集の際には弊社のTwitter、Facebook、noteなどで告知しますので、よかったらぜひフォローしてくださいね。

↓ 3/24(木)13:00~16:45に特別集中講座を開催しますよ♪

★ファンベースカンパニーのTwitter @fanbase_company
ファンベースカンパニーの日常 #fbcの日常 を広報担当が毎日つぶやいています~

★ファンベースカンパニーのFacebookページ https://www.facebook.com/fanbasecompany
Facebook派の方はこちらのアカウントをチェックしてみてください~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?