見出し画像

インターン生が講座解説!佐賀県の廃棄物処理業が実践する若手採用への取り組み事例とは?

皆さん、こんにちは!インターン生の西村詩音(うたね)です🎶

本日は、F&Mアカデミーの講座をご紹介していきたいと思います!

今回紹介する動画は、A-32『「佐賀県」×「廃棄物処理業」で若手採用が難しい状況とどう戦うか』です!

地域的にも業種的にも若手採用が難しい状況の中、採用活動で結果を残されてきた株式会社谷田建設様のお話をもとに、現役就活生の目線でどのような印象を受け、どのように感じたのかを皆様にお伝えしていきたいと思います!

インターン生の西村詩音(うたね)が解説します!

○ まずは社内の満足度を上げる!

社内での取り組みは大きく分けて次の3点です。

  1. 自分が何をするべきかが明確な働きやすい環境づくり

  2. 社員全員と面談をして様々な意見を聞く

  3. 若手社員の意見を取り入れた改善委員会を作る

1つ目は、リーダー制から部課制にしたことでした。やるべき仕事を明確にさせ、責任感や自覚を持たせるために行ったそうです。このようにすることで、やりがいや会社内での自分の存在意義が明確になりそうで、やりがいにも繋がりそうだと思いました!

2つ目と3つ目は、風通しのいい環境づくりをするために、そして将来的に会社を引っ張る若手社員の意見を取り入れるために行っているみたいです。このようにすることで、だれでも意見を言いやすく、モチベーションを上げられると思います。

このような社内の取り組みを行うことで、社内の透明化ややりがいのある仕事だけでなく、若手の人材採用にも繋がると思いました!


○ 社外の取り組みも盛りだくさん!

社外での取り組みも大きく分けて次の3点です。

  1. ローカルのラジオ番組を担当している

  2. 小・中学校での授業やジョブスタディを行う

  3. 地域の少年サッカーを応援!

1つ目のラジオ番組は、月に2回生放送で行っているみたいです!どうにか視点を変えて、捨てたものを資源化できないか考えたことがきっかけで、会社の取り組みを外部に発信してマッチングを図るためにラジオを始めたとのことでした。

ラジオ出演をきっかけに、県外の会社から仕事を受注できたり、なんとほかの会社から入社する方もいらっしゃったりと…結果的に取り組み前と比べて社員数が約1.5倍になるなど、実際に大きな反響があったみたいです!

ラジオにはSDGsのクイズやエコクッキングコーナーもあるそうで、大変興味が湧きました…私もラジオを聴きたくなりました🤭

2つ目と3つ目は、地域に密着した取り組みです!!

小学生には、廃棄物処理業の大切さや仕事で使用している車を見せるなど、同業者団体で出前授業を取り組んでいるみたいです。また、中学生にはジョブスタディを行うことで進路を考えるタイミングの子供たちに知ってもらうきっかけを作ったり、少年サッカーの大会を開催するなど、少しでも知ってもらうきっかけを作っているのだとか!

このように、外部のイベントやSNSなどを駆使することで知ってもらうきっかけを積極的に作っているんですね!私自身、サークルで新歓活動のリーダーをしていたため、重なることが多く大変共感しながら視聴しておりました😊


○ 視聴前と視聴後の感想

視聴前は、恥ずかしながら、私は廃棄物処理業が具体的にどのようなことをしているのか全く知りませんでした…

特に株式会社谷田建設様は佐賀県の小城市ということで割合的には若手が多い地域でもなく、かつ廃棄物処理業は私のように詳しく知らない人もいたり、あまり注目されにくい業種であるため、「知ってもらうきっかけが少ないのでは…?」と思いつつ、今回の動画を視聴しました。

視聴後の感想は、正直な感想を言いますと…
「これは今すぐにでもホームページに飛んでもっと知りたい!!!」
となりました!笑

地域に愛されるだけでなく、地球にも優しい取り組みを行う点で会社の存在意義がわかりやすいだけでなく、これらの取り組みを知ってもらうために積極的にSNSやラジオ、イベントなどできっかけを作るというところがすごくいいなと思いました!

きっかけ作りの種まきをあらゆるジャンルで行うことで、将来的な若手採用にも繋げられ、現時点でも大きな反響があることが結果に表れています。知ってもらうために自ら発信することが大事なんですね😲

また、人材採用は会社の社員の方からの紹介も多いみたいです。

自分の会社を紹介することは、
「もし相手にとって合わないと思われたらどうしよう…」
といった不安な部分を持つこともあると思います。

しかし、紹介されて入社する方が多かったり定着率が高いことから、きっと、ここで働いていてよかった!と会社に満足している社員の方々が多いことがこのような結果につながっていると感じました。

自分の案を伝えやすくて、モチベーションが上がるような社内の環境だと、よりたくさんの取り組みができそうでワクワクしながら働けそうです!



このように社内外の工夫を行うことで、若手の人材採用の課題を乗り越えることができたんだなと実感しました!✨

他にもここに乗せていない取り組みや詳しい内容、他の会員企業様も取り組めるアクションプランなど、盛りだくさんの内容がこの動画にいっぱい収められています!

この投稿を機に、ぜひ視聴してみてください💖
最後まで記事を読んできただきありがとうございました!

本講座はF&M Clubの会員サイトよりご視聴いただけます(要ログイン)


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

エフアンドエムクラブのYouTubeでは、会員企業インタビューを多数公開しています。チャンネル登録をお願いします!