見出し画像

『私の地元』 3年 野口珠里

こんにちは!
紗優からバトン貰いました3年野口珠里です。

私の家からは鳥居が見える⛩
家どこ?って聞かれて目印になるのはこれくらい。
そんな鳥居があるのは群馬県伊勢崎市の小泉稲荷神社。
神社には大小さまざまな鳥居が200基以上並び、商売繁盛のご利益を求めて多くの人で賑わいます。また、お正月と毎月1日には屋台が出ていつも以上に賑やかになります。

実家の周りは田んぼと家しかないです。
板倉といい勝負するくらい本当に田舎です。
スーパーもコンビニも車か自転車ないと行く気になりません。
でもこんな田舎だから空気は澄んでるし、走るのには最高です。
何もないからなのか家族と過ごす時間は本当に多かったし、親戚の人に可愛がられて育ってきたと思います。

そんな私の幼い頃の思い出は
ばーちゃんが毎日手間ひまかけて育てたトマトを茎からへし折ってばっくれてみたり
近所のおじさんが耕したばかりの畑に足跡付けてバレるのが怖くて家に駆け込んでみたり
お兄ちゃんとボールが見えなくなるまでサッカーしたり
今思い返せばクソガキだったし、ここじゃなきゃ出来なかった思い出が沢山詰まってます。



どんな時も応援し続けてくれる大好きな家族と
会わなすぎて帰省した時にじゅり?と聞くようになってしまった大好きなばーちゃんと
周りには何もないけど沢山の思い出が詰まった地元は私の自慢です。

そんな私にとって大切な人達に良い報告をするために自分が後悔しないために残り1年と4ヶ月弱、頑張り続けて駆け抜けます。

次回からはついに4年生です!
4年生のトップバッターは我らのみほさんです!
この人がいるとチームに活気が出るし頼れます。個人的にちょー好きです笑
そんなみほさんのブログお楽しみに〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?