見出し画像

『地元について』 4年 鈴木陽奈

こんにちは!
4年の鈴木陽奈です。

今回は、地元での思い出について書いていこうと思います。

私は中学生から地元を離れているので、地元での思い出は小学生までのことが多いです。
このブログを書くにあたって、地元のことを考えていたら、懐かしい出来事を思い出したので、いくつか書いてみました。

私の地元は千葉県です。
自然豊かでとても落ち着く場所です。

小学校は田んぼと梨畑に囲まれています。

小学校の授業では田植えや、梨の観察に行きました。
田植えの授業は怪我をしていて、残念ながらみんなと一緒に田植えはできませんでした。
1人田んぼの外で、先生がバケツに入れて持ってきてくれた泥に稲を植えていた記憶があります。

小学校から家までの帰り道では、男の子と一緒にザリガニ取りをしていたのも覚えています。

毎日、妹と一緒に歩いて登下校していたのも良い思い出です。

そして最後は1番良く覚えている出来事です。
登校中、仲良くしてもらっていたお姉ちゃん達とふざけていてたら、田んぼに落としてしまいました。
(ごめんなさい。)

このブログのおかげで、地元での懐かしい出来事をたくさん思い出すことができました。
同時に、地元の人達に良い報告ができるようにもっと頑張らなければいけないと感じました。

次で今回のブログは最後になります。
大トリは、頼れるキャプテン今井佑香です。
お楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?