見出し画像

■『2020年6月30日にまたここで会おう』カリスマの登場を期待し依存するな!自分で考え行動せよ


リーマンショック後、大企業神話が崩れ、
自分でキャリアを築かなければならないと
若者たちが意識しはじめた背景から、
一気に意識の高い若者の支持を集めた瀧本哲史さん。

残念ながら、47歳という若さで
2019年8月10日に亡くなりました。


その瀧本さんの書籍をプロデュースし、
世に送り出したのは、編集者の柿内芳文さん。


拙著『勉強会に1万円払うなら、上司と3回飲みなさい}』
も編集してくださった名物編集者です。

僕が書いてきた30冊の本のなかで、
一番ネット炎上した本です(^^|)

ちなみに『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』
を創ったのも柿内さん。


さて。
そんなセンセーションを巻き起こす編集者と
東大→マッキンゼー→投資家&大学教員という
現代エリートの代名詞のような瀧本さんが組んだこの本。


おそらく、50代以上の大企業管理職や経営者、
政治家や官僚の皆さんには
反感を買うこともあるかもしれませんが、
若者に対する刺激としては良い本だと感じました。


いみじくも、今はコロナ禍の真っただ中。

カリスマの登場を期待して、
依存しようとするのではなく、
自分で考えて自分で行動を起こしていく
-そんな若者が増えることを僕も願います。

あ。

若者だけではなく、
大人も含めたすべての人に言えることですね。


すべては、日本の上司を元気にするために。

※備忘録は
「前川孝雄のはたらく論」
https://ameblo.jp/feelworks-maekawa/entry-12604170862.html

#コロナショック #前川孝雄 #FeelWorks #上司力 #人材育成 #はたらく論 #瀧本哲史 #柿内芳文 #若者 #働きがい #2020年6月30日にまたここで会おう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?