見出し画像

昨夜、22時前に

「NiziUのライブの仕事が、今終わった」
「火曜まで休みになった」

と、広島に住む長男からLINEがくる

彼は、今日(8/11)、帰省する
ヽ(=´▽`=)ノ


アタシなぞは
この夏マイブームの
あの「ラー油そば」でもつくってあげようかなー

とか

なんだか数日前から
浮足立っているのである

~~~~~

そんな時テレビから

台風がやってきて
新幹線が
来週月曜から計画運休とか、、、

「なぬ!?」
「帰れなくなっちゃうぢゃん!」

とたんに
飲んでいるワインの味が渋くなる

燻製チーズをのせた
くるみパンの、くるみが苦くなる


「帰りがやばいか?」
「日曜に帰ったほうがいいかなー」
「ギリ月曜日か?」

そんなやりとりが、しばらく
あった後、、、

・・・・・

妻が
「火曜日に帰れないかなー」と
つぶやく

瞬時にアタシは
「火曜日なんて、ダメに決まってるぢゃん!」
と、やや怒気を含んだ声で言う


今の状況を鑑みて
・・・・・

非常に「常識的な意見」である

「当たり前」な意見でもある

とっても「正論」である

・・・・・

「火曜日なんて、ダメに決まってるぢゃん!」

言った途端に
あーあ、オレも
「つまらない大人」になっちまったもんだと

(佐野元春に顔向けできない)
すごく後悔する

=======
ワタシは
妻の純粋なココロのつぶやきを
(それは、子供じみてるかも知れない)

常識と正論で否定したのだ
(それは、正しいかも知れない)
=======

その切ないキモチを
「わかってあげる」ことさえせずに

頭ごなしに否定するワタシ

~~~~~~~

様々な、学びを経て
ココロのBOSSなどと名乗って

「今、どう感じているか?」
などと言って

このありさまである
  ・・・・

~~~~~~~

せめて、せめて、、、

叶わぬかも知れない
望みだとわかっていても

つい
「火曜日に帰れないかなー」と
つぶやいてしまう

その心情を
「わかってあげる」ことくらいは
したかった

「そーだねー」
それだけ、言えるワタシで
いたかったのです

「く、くやしーです!」

~~~~~~~

「オー!サンタマリア」

願わくば、
いちばん最初に
その純粋なおもいを感じとれる
わたしでありますよーに

痩せていく空の月に祈る


そんなことで
ワタクシのココロの旅は

傷つけながら
傷つきながら

つづく



<追伸>

だからといって
「ほんとうに妻が傷ついたのか?」
は、わからない

「まー、そーだよねー」
くらいの軽い感じかもしれない


すべては
「ワタシがどう感じたか?」

の世界の話で
あります

ワタシが創る、私の世界の中の話です
すべては

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?