見出し画像

『直接、会って話したら?その2』

いつも、ありがとうございます。

昨日の記事は、こちらです↓↓↓

昨日は仕事の話を書きましたが、今日はプライベートの話😄

人間関係で悩んでいる方の、双方の話をそれぞれ聞いてみました😆

お互いに
「自分は全然平気なんだけど、向こうが拘っている。一方的に敵対している」
と仰有る😆

どんな風に敵意を見せるのか?聞いてみたら、お互い共通の人を通して聞いた話を元に、判断しているらしい😅

間に入っている人が、何故、それぞれに異なることを伝えるのか?
聞く側がそれぞれに異なる解釈をしているのか?

どちらにしても伝聞は当てにならないので、直接会って話したらどうですか?😆

と伝えると、またまた、
「こっちは良いけど、相手がなんて言うか?」
「向こうから言ってくれば、別に会って話すのは構わないけど」

と、お互いが自分から口火は切らないので、直接会話のないまま、ボタンの掛け違いの日々は続く😆

人間関係は難しいですねぇ😅

話し合いで簡単に解決するくらいなら、戦争は起きないと言うけど、話し合いを重ねないから、いつまでも争いは続く😆

話をしよう!
何度でも何度でも、繰返し分かり合えるまで話をしよう!

その話し合いの場を、より穏やかにするために、

✨アスキング✨《相手の方の話したい事で、こちらも聞きたい事、更に周りで聞いている人がいたとしても心地良い事、そんな三方善しの問い掛け》

を更に磨いて広めよう✨

それを実践して広めるために

『アスカー asker』

と勝手に名付けて名乗って😁

今日も、いい1日、ありがとうございます🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?