ふぃ

漢字と地名が好きで北海道のアイヌ語由来の表記が好きになってしまったあまりに「ないなら自…

ふぃ

漢字と地名が好きで北海道のアイヌ語由来の表記が好きになってしまったあまりに「ないなら自分で考えてみよう」と思ってしまった人です。私考案の漢字表記は全て非公式のもので、行政が使用している表記ではありません。またあくまで遊び心でやっています。

最近の記事

喜茂別町・京極町・倶知安町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

北海道の市町村の地図を初めて見た時、やけに喜茂別とか真狩とかの境が一転に集中してるなーって思ったら羊蹄山なのですね。富士山も同じ感じですよね。というわけで今回は喜茂別町をやっていきます。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名については現行でアイヌ語由来のカタカナ字名が存在しないため、『北海道と青森県の字』を基にしています。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/1514 既存の漢字表記の地名喜茂別

    • 蘭越町・ニセコ町・真狩村の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

      書くことが思いつかないので早速やっていきましょう。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名については現行でアイヌ語由来のカタカナ字名が存在しないため、『北海道と青森県の字』を基にしています。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/1511 既存の漢字表記の地名蘭越町 コンブ / 昆布(昆布、奥昆布、コンブ、アサヒコンブ) ランコシ / 蘭越(蘭越、ランコシ、ランロシ) シーポントペッピ / 尻

      • 寿都町・黒松内町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

        これからの進度的には後志→檜山→渡島→北方領土ですね。最後に北方領土の市町村で締めます。今回は寿都町です。大きな飛び地があると思いきや実は海岸で繋がっているという少し特徴的な形をしてますね。長野県の立科町 もそんな感じです。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名についてはこちらの北海道公式のURLからダウンロードできる、『道内市町村の沿革、字(町)名等検索システム』『北海道と青森県の字』『広報 くろまつない No.229』を

        • 島牧村の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          4月になり、いよいよ私生活も忙しくなったので、投稿頻度が大幅に低下すると思います。というわけで今回は島牧村をやっていこうと思います。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名については現行でアイヌ語由来のカタカナ字名が存在しないため、『北海道と青森県の字』を基にしています。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/1508 既存の漢字表記の地名大字軽臼村(1933年) ムジナ川 / 貉川(ムジナ川、狸

        喜茂別町・京極町・倶知安町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

        • 蘭越町・ニセコ町・真狩村の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

        • 寿都町・黒松内町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

        • 島牧村の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          小樽市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          「オタモイ」、、、たぶん現在もカタカナで残るアイヌ語地名では一番有名なのではないでしょうか。 胆振総合振興局がかなり多かったのでまあまあ疲れました。ですがこれだけ情報が残っており、調査してくれた方には感謝しなければいけません。というわけで今回は後志総合振興局の一発目、小樽市の小字をやっていきます。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名については現行でアイヌ語由来のカタカナ字名が存在しないため、『北海道と青森県の字』を基にして

          小樽市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          むかわ町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた②:穂別町

          風邪をひいてしまい、書く気力があまり出なかったのと、プライベートが忙しくなったため少し間隔が空きました。というわけで今回はむかわ町の後半、穂別町をやっていこうと思います。量は鵡川町の時より増えています。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名については現行でアイヌ語由来のカタカナ字名が存在しないため、『北海道と青森県の字』を基にしています。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/1507 既存の漢字

          むかわ町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた②:穂別町

          むかわ町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた①:鵡川町

          どうでもいいですが、新ひだか町に「静内高見」という小字があります。これがどうやら日本で一番面積の広い小字だとか。面積は約557.7㎢で、神戸市より少しだけ大きいというとんでもない大きさです。そしてこんなやばい大きさの小字にはなんと住人がいません。神戸市の面積に誰一人住んでないと考えるとなかなかに面白いです。 さてさて今回はむかわ町をやっていきますが、今回はむかわ町が合併する前の鵡川町をまずやっていこうと思います。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見て

          むかわ町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた①:鵡川町

          紋別市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          もともと北海道公式の字一覧にはアイヌ語地名が載っていなかったのですが、最近礼受村などで基にしているサイトではたくさん載っていたので、やっていこうと思います。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 紋別市の小字については、いつも貼っている北海道公式サイトのURLからダウンロードできる例の小字一覧には載っていません。なので今回はこちらのサイトを基にします。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/1479 既

          紋別市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          洞爺湖町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          どうでもいいですが、洞爺湖の最深部って標高的にはマイナスなんですね。湖がある標高がだいたい90mで、洞爺湖自体は水深180m。なので最深部の標高は-90mなんですね。というわけで今回は洞爺湖町をやっていきます。 字名については現行でアイヌ語由来のカタカナ字名が存在しないため、『北海道と青森県の字』を基にしています。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/1495 既

          洞爺湖町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          厚真町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          整理とはいえど、やはりアイヌ語由来が消えていくのは悲しいものですね。というわけで今回は厚真町をやっていこうと思います。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名については現行でアイヌ語由来のカタカナ字名が存在しないため、『北海道と青森県の字』を基にしています。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/1498 既存の漢字表記の地名ホロナイ / 幌内(ホロナイハビウ、上ホロナイ、ホロナイ奥、ホロナイ、ポロ

          厚真町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          壮瞥町・安平町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          今度は壮瞥町と安平町です。白老町やってる最中に豊浦町もあったからやったというのは豊浦町の時に言ったのですが、壮瞥町もあったので本来は白老町の前にやるべきだったと思ったのですが、もう終わった後でいいやと思ってしまいました。ちなみにやる順番というのは、北海道公式サイトの『総合振興局・振興局』で決めています。振興局自体の順番は気まぐれです。またやってみた結果少なすぎたときは、次にやる予定だった市町村もやるのですが、その市町村のアイヌ語字名が多すぎたときは飛ばしてその次のをやります。

          壮瞥町・安平町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          白老町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          というわけで今回は白老町をやっていこうと思います(書くことが思い浮かばない定期)。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名に現行でアイヌ語由来のカタカナ字名がないため、『しらおい再発見 地域学講座』・『北海道と青森県の字』を基にしています。 https://www.town.shiraoi.hokkaido.jp/fs/3/1/9/4/9/_/7-takeura.pdf https://wiki3.jp/nukanan8/

          白老町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          豊浦町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          というわけで豊浦町やっていきましょう(いきなり開始)。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名についてはこちらの北海道公式のURLからダウンロードできる、『北海道と青森県の字』を基にしています。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/1494 既存の漢字表記の地名ポンベンベ / 弁辺 ヌッキベツ / 貫気別 ソータクネベツ / 壮滝別 ベタヌ / 辺多奴 カタカナ名の地名を勝手に漢字表記にし

          豊浦町の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          伊達市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          伊達市って大きな飛び地があるじゃないですか。もともと間にある壮瞥町も合併する予定だったみたいですが、辞退したとのことでその結果伊達町と大滝村で合併し、飛び地が出来上がったようです。というわけで今回は伊達市をやっていこうと思います。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名については今回は現行ではアイヌ語字名が存在しないので、『北海道と青森県の字』を基にしています。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/

          伊達市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          苫小牧市・登別市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          ※今後、更新することがあるかもです。 こんばんは。今日もおつかれさまです。(元から書いてあったやつ) 「はじめに(ここの部分)」と「おわりに」って毎回書くことが思い浮かばなくて、結構似たような感じになってしまっている現状です。というわけで今回は苫小牧市と登別市の両方をやっていこうと思います。 あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名についてはこちらの北海道公式のURLからダウンロードできる、『道内市町村の沿革、字(町)名等

          苫小牧市・登別市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          室蘭市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた

          石狩振興局の市町村が終わり、今度は胆振総合振興局の市町村をやっていこうと思います。まず最初は室蘭市です。あくまで "とある漢字好き人間のちょっとしたお遊び" として見てくれると幸いです。 字名についてはいつも使用している北海道公式の字一覧には漢字表記出ない地名がなかった(現行でない)ため、今回は『北海道と青森県の字』を基にしています。 https://wiki3.jp/nukanan8/page/1415 既存の漢字表記の地名大字絵鞆村(現在廃止) エトモ / 絵鞆

          室蘭市の漢字でない地名の漢字表記を勝手に考えてみた