見出し画像

First

  3日ぶりのnote 更新ですね。そして今日で学級閉鎖が明け月曜から学校、絶賛な白月です。
今日は最近音楽について垂れ流したり、考えることが多いのでここに描いておこうかなと、まあゆるっと読んでくれるとうれしいです。

 わたしの日常ポスト見てくれてる方は分かると思うんですけど。そう。白月の中の人は生粋の(?)音楽人間なのですよ。いやもちろん小説も描いてますけど。
プライベートでは小学4年からピアノ、6年の時に合唱を始めてるんですね。
どっちも音楽始めるには遅すぎるなあ、と今では思ってます。
ピアノは別として、わたしの所属している団は小学2年生から入ることができて、わたしと同じクラスの子の中には2年生から始めてる人もやっぱり居て。彼ら、そことの差を埋めようと静かに必死に足掻いてるのが今の白月です。4年の差はどうやっても埋まりっこないのにね。

  そしてここでちょっとした昔話を。
音楽好きの母の影響で、物心つくより前からわたしの生活の中にはいつも音楽があった。
海に向かう道中、車の助手席で聴いていたのは平井堅さんの告白。
ひとりで眠るには広すぎるダブルベッドで、ひとり分だけの温もりを感じてた夜に。寂しさを紛らわせてくれたのは母のiPhoneから流れるオンゴールアレンジされた月の光。枕元に立てかけられたそれは無機質を纏うくせにとてもあたたかだった。

自分の中では少なくとも「有名な曲なんだろうな」って思って聴いていた曲が、その人の出している曲の中ではマイナーな曲だったり、幼き日の記憶から探してきた歌詞の断片を繋ぎ合わせて検索バーに打ち込んで探し当てる。
5歳のわたしが続いた歌詞をふと思い出して16歳のわたしに繋げて、またその曲と出逢えてるこの感じが堪らなく好きなんです。

  ここでもうひとつ昔話。
わたしの奇跡みたいな実話。
小学5年、11歳
一まだ合唱をはじめる前のわたしですねー
のときあるドラマのメインテーマを競いたのがきっかけでわたしの推してるアーティストさんと「逢う」ことのできたお話です。
ドラマのメインテーマということでMVも当然あったわけですよ。なんともなしにYouTubeで検索して見たMVに言業じゃ言い表せないくらいの感動を覚えました。真っ白なスタジオの中でアコギとエレキを掻きらすその姿に魅了されないわけがなかった。
「この人みたいになりたい、違ってみたい」
そんなささやかすぎる憧れと願いは3年後の7月に叶えられることになります。

  そして3年後の7月。
中学2年になったわたしは無事に団の団員募集オーディションに受かり、着々と合唱街道まっしぐらに歩んでました。「あるイベント」のために書き下ろされた新譜を手に本番に向けて練習に精を出す日々だった。
そして迎えた本番、わたしはセンター、目の前にはマイクと1000人を超えるお客様。公開レコーディングはありえないくらい緊張したけどそれを上回るぐらい楽しかったのを憶えてる。
大きく言えば映画デビュー、詳しく言うと「私たち」の歌声が映画に取り込まれた。

その映画の初号試写会にいたのが、憧れ続けたあの人だった。
レコーディング前の最終音合わせ、そこにサプライズ登場したのが3年間焦がれた「あの人」
周りのメンバーより先に気づけた期間は思わず歌ってる途中にも関わらず息を呑んでしまった。
わたしたちの伝統、合唱団カラーに合わせて纏っていた赤ドレスが網膜に焼きついた。とても綺麗、なんて一言では表せないほどに。
綺麗で、そこにある無邪気さと時折見せる弾けるような笑顔を見て「好き」を再確認してしまった。

MVが公式に公開されたその日に見て、感動で震えてましたね。
力強いその歌声と、黒を切り裂くような濃い、あの日と同じ赤いドレス。何ひとつ変わってないそれらに勝手に安心してました。
そしてMV公開から1ヶ月も経たないうちに First takeで それを歌い上げるその姿を見てやっぱり沼ってました。
メンバーに明るく呼びかけるその姿はやっぱり可愛くて。緊張を感じさせないクリアな歌声も、間奏でドレスの裾を揺らめかせるその感じも、最後歌い上げた瞬間に握り込んだ拳の感じも。
全部が好きなんですよね。

  実際に見るのと、画面越しなんかじゃもちろん威力も全然違ってて。すごく可愛くて尊くて、生きていてよかったを感じた瞬間。
そしてやっぱりギターと彼女への想いも憧れもますます強くなった。
3年前に祈った願いは3年後の自分によって叶えられることを知った、ありがとう音楽。m**aさん、ここまで生かしてくれてありがとうございます。今までもこれからも大好きです。

  ここまで読んでくれてありがとうございます。
とまあ、白月の音楽史なんてこんなもんですよ。
ゆるっといきましょ。これからもこんな感じで創作に関係ない記事も描くと思いますけど、よろしくお願いしますね。

  憧れのmiwaさんのプレイリスト聴いてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?