見出し画像

10年でお金から自由になる「実直な大人のための寺子屋塾」塾生の声 その6:ちかさん

寺子屋塾で一緒に学んでいる塾生の声を紹介いたします。

6人目は、ちかさん(40代、外資系企業勤務、投資経験5年、統計経験なし)

1. 講座に参加する前の状況や期待していたことは何ですか?

講座に参加する前は、データドリブン投資がどういったものかを教えてもらい、それを実践するための講座の想定でしたので、どういう分析をして株を買ったら良いのか、と言った話がメインとなるイメージを持っていました。

2. 講座に参加して得られたものは何ですか?

自分自身の人生を振り替えり、これからを考えるきっかけをいただきました。

ライフワークや自分が大切にしている価値観など、自分の中で曖昧だったものを、宿題という形で考えるきっかけを与えられたことで、自分と向き合う時間が持てました。

また、考えた内容を言葉に出して寺子屋の皆さんと共有する場が持てたことで、ライフワークや価値観が少し具体化できた気がします。
投資について語り合える仲間が得られたことも大きな価値だと思っています。

3. 講座の進め方はどうですか?

書籍やブログ、YouTubeで予習し、講座に参加できたことが、自分の理解度を高める上でとても役に立ちました。

事前に気になる点や質問事項をまとめた上で、講義に臨めました。
特にYouTubeは1つ1つがコンパクトで、繰り返し確認できるところがよかったです。

3回の講義でデータドリブン投資の実践まで踏み込み、その後皆で実践過程を共有しているところも面白いです。

4.講師とのやりとりを通して感じたことはありますか?

どんな質問も受け止めて丁寧に回答くださり、心強く感じました。
また、皆さんの質問を共有くださることで、新たな気づきが得られ、自身の理解を深めることもできました。

5.同じ寺子屋塾のメンバーとのやり取りを通じて感じたことはありますか?

寺子屋のメンバーの方々がとてもアクティブで、皆さんのお話を聞いて、触発されたところが大いにあります。

また、さまざまな人生のバックグラウンドをお持ちの方がいらっしゃるので、皆さんの考えに純粋な興味を覚えており、もっと会話や交流できる機会があるといいなと思っています。

6.現状で得られた成果や変化を、具体的に教えてください。

予言の書に記載した通り、5年後に生涯・経済的自立をすることを強く意識しています。

いままでのようにどっぷり仕事に浸かるのではなく、一歩下がって仕事を眺めるようなスタンスが生まれました。

一方で、生涯・経済的自立を達成した時はどのような生活になるのか、何をすることでライフワークの種を探しに行こうか少し考え始めました。

7.これから参加を考えている人に、一言アドバイスをお願いします。

人生このままでいいのかな、、、と漠然とした疑問を持っている方に受講をお勧めします。

以下告知になります。

①「90分でマスターするお金から自由になる力」と題して、オンラインの講座を実施します。

がおりましたら、お気軽にご参加いただければと思います。

講座の説明は以下になります。

②本気でFIREを目指す人は、『実直な大人のための寺子屋塾』をどうぞ。
現在若干名、メンバーを募集しております。 

③今後、各種情報が欲しい方は、以下よりユーザー登録をお願いいたします。不定期で情報を連携いたします。

④インスタでお役立ち情報を毎日発信しております。動画に興味ある方はどうぞ!


この記事が参加している募集

スキしてみて

学問への愛を語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?