見出し画像

【ブログ】もらったバトン。

昨年、「頂き女子」という言葉が出回って悪質な犯罪として逮捕されるなどありました。(参照↓)
https://www.ktv.jp/news/feature/1102-itadaki/

対して、私は昔いろんな方にご飯を奢ってもらったりしていましたので、その体験をお伝えしていこうかなと思っています。

小中高大と学生時代、武術を習っていました。
そのおかげもあって、圧倒的に年上の人と接することが多かったのを覚えています。
夕方学校が終わった後に稽古が始まるので、終わるとお腹はペコペコ。
ある時、ご飯に行こうということになり、行くことに。
当然小遣いは少なかったので、自分の払える範囲で注文して食べる。

そして会計の時になり、払おうとするとおっちゃんやお兄さん方が「お前はいいよ、取っとけ」と言う。
「食べたもんは払うよ」と言うと、決まってこんなことを言う。


「俺らも先輩や上の人にしてもらったから、それを繋げてるんだ」
「後輩や下に伝えてやってくれ」
と。

これは何度誘われた時も同じだった。

別のところでも同じような経験をした。

皆口々に、
「俺らも上の人からしてもらったから、下にかえしてるんや」
と。

昭和の男達はこう言うところが義理堅いなぁと思ったのを覚えている。
平成でもそう言うことがあったのかはわからないが、今はどうだろう?めっきりそう言う話を聞かなくなった。

もちろん、年上が年下に奢ることが良いことで当たり前のこと、と言っているわけではない。

稼いでいる若年層もいるし、奢ることを嫌がる人もいる。そして「自分の食べたものは自分で払いたい」人もいることも知っている。
伝えたいことは、

自分が受けた恩をその人だけに返すのではなく、下にも「こう言う経験をした」と体験を通じて伝えていくことの大切さ
だ。

奇しくも、今年の元日に起こった能登半島大震災で、東日本の震災で被災した方々や日本全国の復興に対する多くの有志が今もなお救助や復旧に不眠不休で立ち向かっている。
もちろん、現地の方々も不自由な中生きてらっしゃる。

そんな中で火事場泥棒や着服、騙し、人の狡いところが顕著に現れてもったいないなぁと思う。
「人はみんないい人」なんてことは思っていないけれど、せめてこう言う時くらいは自粛してもらいたいなぁ……。

今日より明日がよくなりますように。
ささやかな願いです。

ではまたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?