見出し画像

お財布の中身大公開!ゆるミニマリストはこれだけ!

こんにちは。今回は、ゆるミニマリストの実際の財布の中身と、支払い方法や中身をスッキリとさせるための工夫を解説していきます。

「気づいたら財布がパンパン・・・」
「ゆるミニマリストの財布の中身はどんな感じだろう?」

こんな風に思ったことがある方は必見です!

他にも、ゆるミニマリストの暮らしを充実させるための習慣についても書いていますので、ぜひ読んでみてください!



【大公開!】ゆるミニマリストのお財布の中身は??

私の財布の中身をご紹介します。以下の7つが入っています。

  • 健康保険証 ×1

  • 運転免許証 ×1

  • ETCカード ×1

  • クレジットカード ×1

  • キャッシュカード ×1

  • ポイントカード ×1

  • 現金 少々

健康保険証

出先での急な病気や怪我に備えて、念の為携帯しています。

運転免許証

普段の移動手段は車です。そのため、携帯必須です。
身分証明書としても利用しています。

ETCカード

移動手段が車のため必要なことがあります。

友人と出かけるときに使ったり、遠出する際に使ったりします。必要なときに携帯すればいいかもしれませんが、よく忘れてしまうので携帯しています。

クレジットカード

メインで利用しているクレジットカードを携帯しています。

少し高いモノやQRコード決済ができない場合に利用しています。

キャッシュカード

基本的に現金はあまり持ち歩かないです。

キャッシュレス化が進んだ現代でも、現金払いのみであったり、会食などでの割り勘は現金で行うことが多いです。

そのため、万が一の場合に持ち歩いています。

【キャッシュレス決済】ゆるミニマリストの支払い方法とは??

私の主な決済方法は、
・PayPayアプリ
・PayPayカード
の2つです。

キャッシュレス決済ができない場合や割り勘で相手がpaypayをやっていない場合に限り、現金を使用しています。最近はデビットカードを検討しています。

PayPayアプリを利用している理由

主に2つあります。
1つ目:利用可能な店舗数が多いこと
アプリ決済の中でも特に普及しており、使える店舗数が多いことが一番の理由です。

近くのお店に行く程度であれば、財布を持ち歩かず、スマホひとつで出かけることもあります。

普及率が高いと、スマホ一つで出歩いても安心できます。

2つ目:利用している友人が多いこと
友人と食事に行ったとき、割り勘をすることが多いです。

現金で割り勘すると、小銭がやたらと増えたり、いくら足りないとか面倒な手間がかかります。

友人がPayPayを使っていれば、スマホ一つで送金完了することは非常にありがたいです。

PayPayカードを利用している理由

主な理由は3つです。

1つ目:PayPayアプリと一緒にポイントを貯めることができる
PayPayカードで貯めたポイントをPayPayアプリで一緒に貯めることができ、アプリで使うことができるため、ポイントを貯めやすくかつ使いやすいです。

2つ目:PayPayアプリで利用履歴をみることができる
アプリでカードの利用履歴を閲覧できます。そのため、利用金額を把握しやすいです。

私は、Excelで家計簿をつけているため、1つのアプリで把握できると手間を省くことができます。

3つ目:ナンバーレスである
最近、増えているナンバーレスのクレジットカード。

万が一落としてしまった場合、ナンバーレスのほうが悪用されにくいです。

そのため、セキュリティ面を考慮すると、ナンバーレスであることは私にとって大きなメリットとなります。

デビットカードを検討している理由
現在、クレジットカードを利用していますが、クレジットカードには利用時と決済時にラグがあります。

家計簿をつけているので、使用した金額は把握しているのですが、そのラグが私にとってはもどかしい気持ちになります。

そのため、即時決済可能なデビットカードはメリットが大きいです。

財布の中身を減らすための工夫を伝授!

財布がスッキリとしていれば、財布がパンパンでだらしなく見える、財布がボロボロになっていくことを防げます。

そのためには、どうやって中身を減らせばいいのでしょうか。一緒に考えていきましょう!

①レシートを捨てる
アプリ決済の場合はレシートを貰いません。

クレジットカードの場合は反映されるのに時間がかかるため、レシートを貰い、家計簿につけたら捨てます。

レシートが貯まるのは、お金の管理ができていない証拠だと思います。そのため、こまめに家計簿をつけ、捨てるようにしましょう!

②期限切れのクーポンを捨てる
クーポンをもらうこと自体はとてもいいと思います。

しかし、使えないクーポンはあっても意味がありません。

クーポンはいつの間にか期限が切れていることが多いです。こまめにチェックしましょう。

③ポイントカードはなるべく作らない
ポイントカードはなるべく作らないように心がけています。

アプリに移行できる場合はそちらを利用します。

1枚だけ持っていますが、そちらは高頻度で行くお店であり、ポイント還元もあるため、持っています。早くスマホで対応できるようになると嬉しいですね。

④クレジットカードを統一化する
クレジットカードを何枚も持っている人をたまに見かけます。

お金の管理という意味でも、ポイント還元という意味でも、統一した方がメリットが大きいです。

普段行くお店で使えて、ポイント還元が大きいモノに統一することをオススメします。

まとめ

いかがでしたか?今回は、ゆるミニマリストの実際の財布の中身と、支払い方法や中身をスッキリとさせるための工夫を解説してきました。

お金を貯めるためには、まず財布をスッキリさせること、支払い方法を再検討することから始めましょう!

そうすることで、無駄な出費を抑えたり、ポイント還元を受けれたりします!

皆さんもぜひ実践してみてください!充実した毎日を送りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?