見出し画像

LGBT問題に関する女性達の意見⑥ 51〜60



6-1. 無題(10代女性、てなる)

女として生きている人生に絶望してもう死にたいです。結局犠牲になるのは女ばかりで、多くの男はその犠牲すら気づかず生きてるんですね。一部のトランス•ゲイ界隈や一部の一般男性らが正義を盾にして私たちを迫害してきて毎日恐怖を感じています。あと彼らは女=マジョリティみたいに思ってるみたいですけど、マイノリティって人数的な意味だけじゃなくて力の大きさ的な意味もあるので、私たちはマジョリティに見せかけた圧倒的なマイノリティでしょう。個人的には性転換手術した人達なら一緒のスペース使うのは有りだとは思うけれど、手術しない人達は断固として無理です。
あと、トランス女性は女性スペース来ないで=差別って何なんでしょう。トランス=犯罪者じゃないっていうのは分かってますけどそれってあくまで社会的な建前でしかなく、その建前にあわせていったら社会システムが機能不全になります。社会にはまともに生きている人がほとんどで犯罪者はわずか。皆が皆犯罪者じゃ無い。じゃあ自分の家に施錠せずに寝るんですか?んな訳ないですよね。そうゆうことだと思います。

6-2. 性別の違和感で家庭を捨てた男性に会った件(50代女性、tamamitsunu)

大阪府高槻市で介護職をしています。以前勤めていたデイサービスには、資格がなくても働ける為、職を転々とする人が来ては去りしていました。ある男性は聞かれもしないのに「自分は女だから妻と2人の子供を捨て、養育費も慰謝料も渡していない」と言うので「大学附属病院で性転換手術を受けないのか」と聞くと「あそこは保険がきかないから」「胸は入れた」となんとも覚束ない、場当たり的で他責的、不遜な態度で嫌われ、ひと月程で退職しました。どうもこうした問題を抱える人を集める組織が高槻市にあるようです。私自身が重い発達障害で服薬治療をしており、自閉症の息子を育てて来ましたが、発達障害の思春期世代のアイデンティティの揺れに付け込み利用する組織はおおかた予想がつきます。看過してはなりません。

6-3. 無題(50代女性、アネ)

LGBT理解増進法は、変態野郎に言い訳を与える。そもそも男性器があれば女性ではない。性自認などという勝手な本人の思い込みを尊重していては、わがままが何でも通ってしまうおかしな社会になってしまう。風呂やトイレでの女性や子供の安心安全を担保できない。体は男で性自認は女で私はレズビアンですと言うやつと、ただの男はイコールになる。
そんな法律を無理やり通した自民党は絶対に許さない。

6-4. 無題(20代女性、匿名希望)

トランス女性が女性限定の公募枠を利用すること、女性議員や女性弁護士、女性スポーツ選手など、女性と名乗ることに強い怒りを覚えます。戸籍を変えようと変えまいと関係ありません。男の身体を持って生まれてきた以上、女性の領域に踏み入れようとする行為自体が酷く侵襲的だと感じます。
自身の性別に違和感を覚え、苦しんでいることには同情しますが、女性として扱う義理はないでしょう。同じ人間として扱うだけです。「女として生きている」は真実、女体を持って生きていること以外にありません。

6-5. 無題(40代女性、もずく)

女の子どもがいて、大学から他県へ行く予定があります。田舎育ちのため、また私(母親)が性被害にあいにくいよう気を張り続けていたため、子どもは警戒心があまりないようです。もちろん男性は気心知れた人でも危ないことも教えていますが、それでも警戒心が薄いようです。そこへ、性自認のみの身体が男性で心が女性の人と仲良くなったとして(場合によってはグルーミング)「私はレズだ」という理由で性行為を強要されかねない、そんな話だと思っていて、非常に危険であると考えています。ここまでこじれてきてしまった以上、「生まれた時の性別で分ける」というシンプルさに戻すべきと思っています。

6-6. 女性スペースを守りたい(40代女性、めぐやん)

LGBTがどうであろうと女性に擬態しないでください。社会の理解を深めて第3の性別を作り出すのでも男性トイレに入るのでもいいですし、女性に迷惑をかけないでください。

6-7. 無題(50代女性、匿名希望)

体の性、心の性、装いの性、性志向は分けて考えたいです。

そういう意味ではLGBTQはLGBQとTに分けて欲しいし、性同一性障害についても異性装をしたい、もしくは社会的に違う性別として扱われたい、というだけなら障害認定の必要はなく、それは社会のほうが多様性を認める方向に行けるように、それでいいと思います。
ただ、トイレ、風呂など体の性が女性である人の保護・安全や身体的特徴に合わせることが目的で分けてある場所の使用は、体の性に合わせるのが良いと思います。
スポーツに関しては、分ける理由は生まれながらの身体的性差なのでそこももともとの体の性に準じるのがフェアだと思いますが、医学的治療によって体の特徴が変わることはあるので、そこをどうするかは議論が必要。
女性求人枠については、MTFを入れるかどうかより、そもそもそんなものがいらない社会になることが先決かと。
性志向に関して言えば、家族や結婚に関わる法改正は必要かもしれませんが、結婚という制度の目的と概念をもう一度考えたいです。そもそも異性婚も今の法律では合わないところが多く出てきているでしょうし。
付き合うだけならそちらは多様性の範疇だと思います。
代理出産や同性カップルの子育てなどは医学や心理学、子供の権利などの法律関係が絡むので、また別のアプローチも必要かと思います。

6-8. 〖拡散希望〗(10代女性、asuka)

この国のLGBTQに対する理解は遅すぎるしおかしすぎる!
まずさ、この前の手術要件は違憲って最高裁の判断は正しいと思う。
だけどそれに対して1部の自分勝手な奴らが女性を危険に晒すことになるだとか言って完全否定してるのが事実。
そりゃもちろん私だって全ての男性がトランスジェンダーを名乗って女湯や女子トイレにはいっていいとは言わない。
じゃあなにに反対してるかって言ったら本当のトランスジェンダーの人達の事も自称トランスジェンダーって言ったり、女性用の空間に入りたいだけの変態とかと同じ扱いをすること。更にはトランスジェンダーの人達に対してキモイとか言ってることに怒ってる!
結局何が言いたいかって言うと、トランスジェンダーの人達の悩みや辛さをきちんと理解しろって話。
これが拡散されるか分からないけど、この文章を見た人はLGBTQに対して正しい理解をして欲しい。法案やトランスジェンダーの人達に対する発言が当事者にどのような影響を与えてるかよく考えて。

6-9. 無題(20代女性、えりな)

バイセクシュアル当事者のリベラル系大学の文系学生です。

ほかの方も仰っていましたが、左翼ならばTRAで当然、という意識が辛いです。
大学の先生の一部は「性差別はジェンダーによるもの」と言って憚りません。わたしが男を名乗れば痴漢には遭わなかったのでしょうか?医学部に受かったのでしょうか?今後、社会でも出世できるのでしょうか?

女子校時代、女装した男が不審者として校内に侵入したことがあり(※結局捕まらなかった)女装男性への不信感が強いです。犯罪を犯した場合は変態、犯罪を犯さないのがトランス女性、といった線引きもよく分かりません。この男はトランス女性ではないのですか?ミスジェンダリングにはなりませんか?

S水先生には、後輩の質問に答えていただきたいです。私たちの母校は小2女児殺人事件の現場の近くにあります。女性スペースの敷居を下げることは犯罪増加に繋がらないと、本当に考えますか?

6-10. 無題(20代女性、匿名希望)

例えばトイレなら男女で便器の形が違ったり、スポーツなら男女で基準値が違ったりと、男女で身体の構造が違うから身体の性別で分けているのに、なぜ心の性別を持ち出すのか疑問です。
いろいろ観点はありますが、まずは単純に「身体の性別で分けているので、身体の性別が当てはまっていないとダメ」だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?