見出し画像

#021:おひとりさま生活の快適化 《足の冷えになんか負けない》

たくさんの投稿の中から見つけてくださって、ありがとうございます。
冬真っ盛りですね。
私は足先が冷えて痛いぐらいになることがあります。
手や体は大丈夫なので、足だけの末端冷え性ですかね。
根本的な解消や予防はできていないですが、最近やってみてよかった対応策を!

在宅勤務中の足元対策

去年は電気ブランケットとフットウォーマーを使ってましたが、フランフランで買ったフットウォーマーは残念ながらちょっと非力でした。
見た目は抜群にかわいいんですが。
丸っこいふわふわクッションに足を入れると、足底にあたる一部にあったか機能がついています。
足の周りにぐるっとあったか機能があればよかったのですけど。

今は「湯たんぽ&クッション&電気ブランケット」の合わせ技で落ち着いています。
まずクッションの上に湯たんぽを乗っけて、その上に足を置きます。
そして、腰から爪先までをブランケットで覆うのがポイントです。
そのまま湯たんぽの上に足を乗せたままにしたり、湯たんぽとクッションの間に足を差し込んだりしています。
コタツ状態で文句なくあったかいです。
今冬よりデスクの近くの壁の下部にについている通気口?も自己責任で閉じることにしましたので、この影響もあるとは思います。

あと、追加投入したのが雪山登山用の靴下です。
mont-bellのその名も「メリノウール エクスペディション ハイソックス」です。
もう名前からして強そうです。

お値段は3630円もしますが、とにかく暖かいです。
アルパイン用のしっかりとしたクッション性のある靴下で、足底が触れる部分がパイル地なので肌触りもとても気持ちよく、履くと足が「ありがとー」と喜んでるのが分かります!
アウトドアウェアは家用としてもかなり優秀です。
年末年始に実家に帰省した際はダウンパンツが大活躍しました。
一軒家って寒いんですよね。
アウトドアウェアは高いので使わにゃ損というわけで、普段から積極的に活用とあらためて思いました

寝る前の冷えた足対策

寝る前に足が冷えることもありがちです。
お風呂上がりにホカホカだった足も、さぁそろそろ寝ようかという頃にはヒエヒエに。
慌てて手でさすったりもんだりもしても、一度冷えたものはそう簡単には温まりません。
で、ある時気づいたのが、愛用のカシウェアのブランケットをただペロンと引いてベッドからたらすのではなく、足先で折り返して袋状にして足をブランケットでサンドする方法です。
そうするとなんとあれだけ冷えていた足先なのに、ほどなくポカポカが復活してきて、最終的には暖かすぎるくらいまでに。
自分でも書きながら「なんだそれって」という感じですが、間違いないです!
カシウェアは結構なお値段ですが、へたりにくいのでコスパがいいです。
手放せません。

あとはこの冬は最終兵器として布団乾燥機も導入しました。
これは外しようがないですね。
あったまったホカホカの布団に入ると、そんなつもりはなかったのに、実は体も少し冷えていたことに気づきます。
しかし、こちらも加減が難しく、カシウェア&羽毛布団だと暖かすぎるくらいです。

体の中からも発熱したい

最後は飲んで対策です。
いつか飲もうと思いながら忘れかけていた生姜湯を飲んだら、おいしくも体に良さそうでちょっと続けたくなりました。

この生姜湯は界の伊東に宿泊した時に飲まなかったので持ち帰ったもの。
ダメもとでググると商品が特定できました。
ほんと便利な世の中です。
成城石井とかKINOKUNIYAとかでも売ってるようなので、買いに行きましたらお高い方しか売ってなくて。。。
その名も「極」です。
違いがあるのか確認をすべく買ってみました。
明日飲むのが楽しみ。
レビュー投稿を見ると気になる感想が!
「母が毎朝ココアに入れて飲んでいます。私も時々飲んでいますがココアと相性抜群ですよ^^」
「生姜が好きな方なら、生姜の良さを存分に味わえて、しかも体ぽかぽかで良いです。これを飲み始めてから一週間で特に食事制限してないけど2キロ減りました。代謝が良くなったのかな。」

こちらの商品を製造されているのは「イトク食品」さん。
生姜製品専門の食品会社のようです。

私のこの冬の冷え対策をご紹介しました。
まだまだ続く寒さはこれで乗り越えます!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?