現時点での「本当にやりたいこと」

「自己理解プログラム」で見つける、「本当にやりたいこと」について。
あと2週間くらい受講期間が残ってますが、現時点で公開。

大前提

あくまで現時点であり、今後変わる可能性あり。つまり、(仮)。

現時点での「本当にやりたいこと」(仮)は。

「未知」の現象や技術を「既知」の現象や技術にするために、
科学技術の分野で研究開発をする。

です!

何とも、昔っから超理系人間の私らしい…。

導出の過程はまた別途。

現時点での「本当にやりたいこと」(仮)を定めてみて

度々(仮)とか書いているので、

「何だよ確信ないのか」
「出来なかったときの予防線か?」
「ハッキリ言い切れよ」

なんて言われてしまいそうですが、図星です。(笑)

これには自分の資質が影響していると考えています。
ストレングスファインダーの上位資質の以下がすべて影響してこんな状態になっていると解釈しています。
① 分析思考
② 最上志向
③ 責任感
④ 学習欲
⑥ 自我
⑦ 未来志向
⑧ 信念
⑪ アレンジ
⑫ 目標志向
(※ ちなみに、⑤親密性、⑨着想、⑩社交性。ストレングスファインダーについてはまた別途。)

どう影響しているかというと…

「本当にやりたいこと」は、自分の内面から出している。即ち、それを裏付けるのは客観的事実ではなく、主観であるという点。
客観的事実から裏付けられると安心するが、その安心材料がない。
(分析思考)

もっと、コレだー!!!って感じの、しっくりくるのがあるんじゃないか?っていう気もする。
(最上志向)

宣言したことがブレている自分を想像したくない。
(責任感×自我×信念)

内面から出しているので、内面にインプットできていない情報からは見つからない。即ち、将来新しいインプットがあった時に、内面が変わるので出てくる答えも変わる可能性があるし、変わることは問題ない。
(学習欲×未来志向×アレンジ)

このプログラムを受けた目的は、「本当にやりたいこと」を見つけることもあるが、それ以上に、自己理解メソッドを身に着け一生使える形にすることである。
(最上志向×学習欲×未来志向×目標志向)

等々…。

そんなこんなで、100%納得って感じではないかもしれません。
とはいいつつも、「大外れはしてないでしょ?まあまあじゃない?」って思ってます。
出した答えへの納得度はよくわからないかもしれませんが、出した過程には納得しています。

「本当にやりたいこと」(仮)を定めたその後

現在、「本当にやりたいこと」の実現手段を考え中。
その実現手段を見つける過程で、少しずつ納得度を高めていけば、そのうち(仮)を外したくなる時が来るだろうと思っています。

何か、実現に近づくための行動をして、ちょっと違うかもって思ったら、何が違うのか、考えてみればよい。

共感性34位の私は、どうも自分の感情についても鈍感な様子。
こういう問いに対する対処方法を確立したいところ。

加えて、プログラムをここまで進めてきたことで、少なからず自分への理解度は上がっているはず。
この状態でワークを最初からやってみたら、どうなるか。
これも試してみたい。

まとめ

自分の中では、(仮)な感じとはいえ、一旦定めることができた「本当にやりたいこと」を実現するための行動をこれからしていきます!
同時に、納得度を高めて、(仮)を外すのが目標。

ここまで到達するために、コーチの方や、他の自己理解プログラム受講生の方に非常に助けていただき、感謝してもしきれないです。

まだプログラムは卒業していないので、このあたりはまた終了後に再度投稿させていただきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?