見出し画像

今どきのガジェットを勝手に使うASD5歳の娘の様子

先日、娘の発達検査の1種で、親にヒアリングを行うタイプのものを受験した際に、設問が少し古い所もありますね・・・という話をしながら最近の様子を説明していました。
何歳相当の設問かは忘れてしまったのですが、パソコンを操作しますか?というような設問があり、あまり近い将来に娘がパソコンを使うようになる場面も想像できないけれど、こんな事ならします、という話をしました。

ipad miniでカラフルな絵を描くのが好き

勿論、ipadにはロックがかかっているのですが、ロック画面にアップルペンシルで書きこもうとすると、メモアプリが立ち上がるようです。そこで、最初は赤1色でぐちゃぐちゃ書いていたのですが、最近は色を変えることを勝手に覚えたようで、虹色みたいに塗り絵をしています。色のパレットみたいなものを呼び出して、好みの色を選択しているようです。
以前、アップルペンシルが急に壊れてしまって買い替えた事があり、娘の高い筆圧が原因では・・・と思っています。安いのを娘用に試しに買ってみたものの、スイッチを入れないと書けない所がダメだった。盲点。

スマホで写真をとるのにはまっている

以前から、シャッターを押してカシャカシャやるのは好きで、バーストみたいな写真を山のようにとったり、その辺の風景が映ったりしていたのですが、最近は意思をもって被写体を撮る事にはまっています。
シャッターを押して、撮れた写真を確認し、またカメラ画面に戻るという一連の動きは、おそらく親の動作を盗み見て覚えたようで、勝手に習得しました。自撮りモードとの切り替えも最近習得し、人形やぬいぐるみのどアップが楽しいようで、たくさんとって見ては笑っています。

お母さんの真似をしたりしますか?

う~ん・・・何かやっているかな???と思ったのですが、先日、私のPCデスクで、リモート会議用のヘッドフォンを頭につけ、キーボードをかちゃかちゃやって「おかあさんおしごと」と言いながらマネをしていたのを思い出しました。。。

他にも「電話で話をしたりできますか?」という設問があったのですが、実家の親ともたいていの事はLINEで済ませるし、あまり電話で話をさせようという機会自体がないですね・・・今まではあまり出来ないし、とやらなかったのですが、ビデオ通話ももう少しやってみたいと思います。

全体的には、この1年で特に言語関連が伸びてきたのと、「自分でやってみたい」という自我の発達は大きかったかなという印象です。一方、まだお友達とうまくかかわるのは難しく、保育園の先生からも、お友達が気になって近くに行ったりはするのだけど、自分から「入れて」と言ったりうまく一緒に絡んでいくのはまだ難しいと言われています。療育の方では、発達度合いが似た子が多いので、一緒に遊んだりもしているという話を聞いたり写真を見たりします。
あと、最近の成長はファスナーを自分で占められるようになった事かな。保育園の外遊びに行くときなどで練習したのか、いつの間にか出来るようになっていました。出来るくせにやらずに親に甘えている事も多いのですが、出来ることが増えていく事はうれしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?