行政書士独学応援チャンネルのノート

2018年サラリーマンしながら 5月から勉強初めて11月に独学一発で合格できました。 …

行政書士独学応援チャンネルのノート

2018年サラリーマンしながら 5月から勉強初めて11月に独学一発で合格できました。 その体験を元に、効率よく行政書士試験合格できるノウハウを配信していきます。 それ以外にも、副業とかおカネの稼ぎ方とか 実際自分がやってみたことを伝えます。

最近の記事

行政書士試験 記述予想 民法 後編

覚えておくべき、書かされそうなポイントまとめ民法後編です。 リリースが試験直前になってしまって申し訳ございません。 最近の行政書士試験の記述は過去問そのままではなく、爆弾が地下に埋まっているような何の論点なのかわかりにくくする手法を使ってくるように思います。何の話なのかに気づくことが大切で、それがわかれば、基礎に立ち返り、書けるはずです。実際に問題を解くときは、読みながら、どの基礎論点の話かに気づく訓練をするのが良いかと思います。 では、民法論点 前半の続きです。 誤

有料
500
    • 行政書士試験 記述予想 民法 前編

      行政法記述予想論点のノート おかげさまで売れ行き好評です。 民法は論点は60個程度はあるかなと思います。一度にまとめるのは難しかったので、前編と後編に分けました。なので500円づつに設定しました。 前半30論点 後半30論点 予定 最近の出題傾向として、一見複雑な論点にみえて  なにこれ?? となっても書かされている論点は、基礎的な内容になるはずです。 記述は基礎がどれだけ理解できているかにかかっています。 突拍子のない問題が出てしまったら、部分点狙いで今までつけた知

      有料
      500
      • 行政書士試験 行政法の記述予想論点 総まとめ

        YouTubeで行政書士独学応援チャンネルをやっている行政書士の佐藤です。 いよいよ試験直前期となりました。  今まで受験生のためを思い(※本当は自分の広告収入目当)、試験で問われる論点を動画解説してきました。 今まで作成した論点動画は100近くにも及びます。 こんなのすべて見返していたら、受験生は時間がありません。 なので、ここでは、文字情報により動画を再生せずに理解できているかチェックできるように覚えるべき記述言い回しを掲載しています。 寝る間も削り、頑張って

        有料
        980
        • 行政書士試験の難易度

          こんにちは  行政書士独学応援の佐藤です。 合格率10%ちょっと  100人受けたら10人くらいしか合格しない。 これが行政書士の難易度ですが、実際は合格率ではわかりません。 10%の合格者の中に司法試験の腕試し、司法書士試験から流れてきた人もいます。そういう人を除いた、本当の初学者がいったいどれくらい合格できているのか?   だから安易な気持ちで始めると挫折することになり、時間が勿体ないです。 とはいえ、受験生のうちの半数はそもそも学習を頑張っていない、そして残

        行政書士試験 記述予想 民法 後編

          行政書士 一般知識対策 個人情報保護 令和4年法改正対応 個人情報保護法はこの肢別を回せばOK 足切り回避で最も大切なことは個人情報保護法で3問GETすることです。

          個人情報保護法は1970年代ころからEU(欧米)ではじまり、日本では2003年に制定されました。一般知識として頭の隅にいれておいてください この記事では行政書士試験の一般知識を突破するための個人情保護法を実際の問題を解きながら論点整理していきます。 1 外国人の個人情報 は個人情報保護法としての保護の対象になる。   対象は常に「生存する個人」がキーワード  外国人だって生きとる   ○ 2 電話帳等により既に公にされている個人情報 は個人情報保護法としての保護の対象

          有料
          980

          行政書士 一般知識対策 個人情報保護 令和4年法改正対…

          2018年行政書士 独学一発合格に必要だった本  法令 一般知識

          行政書士試験に法律の素養のない一般人が合格するのに必要だった本たちを紹介します。 行政書士に合格するには、300点満点中180点以上取る必要があります。 6割でいいんですが、奇問、難問が多いので難しいんです。 私が合格までに使った学習時間は5月に学習を始めて半年間 約800時間です。  ちょっと無駄なことをしているので、効率よくやれば600時間くらいで合格できるかもしれません。 まずは私がこの半年で購入した書籍を紹介します。 電卓たたいたら 55,836円使っていま

          2018年行政書士 独学一発合格に必要だった本  法令 一般知識

          FX初心者の心構え

          はじめにこれは、FXをある程度やって負け続けている人向けに書きました。 また、10万円を1億にしたいとかそういった人向けには書いていません。あくまで、堅実に資産運用としてFXとどう向き合っていくかということを中心に書いています。私はブログで毎日のようにエントリータイミングをみつけポジションを取っていますが、最初はあのような方法はやめた方がいいです。堅実に自分の勝ちパターンを構築していくことの方が大切です FXは1割の勝組トレーダーが、9割の一般トレーダーの資金を喰っていく