見出し画像

ドラゴンタチウオとポニョ。【釣果情報】


2024/02/13ー沖釣り釣行

60Lのクーラーボックスです。


------------------------------------

  • 潮:中潮 下げ

  • 月齢:3.2

  • 風:北西2m〜8m

  • 海況:凪からうねり少々 潮緩い

  • 水温:17度前後


  • 釣った日:2024/02/13

  • 釣行時間:7時〜13時30分

---------------------------------------------



こんにちは、こんばんは、カツオです。


昨日(2024/02/13)遠州灘沖にて
アマダイとタチウオのリレー釣りをしてきました。


潮が緩くて、アマダイはあまり釣れませんでしたが
タチウオは高活性!


ドラゴンタチウオ混じりで、よく釣れました。




物語・感想


AM7時:出船


いや〜家から港が近いのは最高だ!車で30分
だからしっかり7時間睡眠をとり準備万全。


7時出船。


最初はアマダイから狙っていくとのこと。


ポイントまでので道中
ロッドホルダー、仕掛け等をセット、準備完了。



波もうねりもなく、酔い止めがいらないくらいだ。


ポイントまで30分。


船に揺られながら、ポイントまで待つ。



AM7時30分:釣り開始


ポイント到着。


早速、仕掛けにエサをつける。


アマダイのエサは主に
オキアミ(エビ)とアオジャムシ。



さぁ準備万端。


船長さんから「はい、どうぞぉ〜」の指示。
乗船者一斉に仕掛けを落とす。


水深は90m、アマダイは底に穴を掘って
その穴の中で生活しているので、底まで落とす。


そして、ハリス(仕掛けの糸)の長さ分
底からあげるといいので、今回は2m上げる。


さぁ50アップ来い!
そう願って釣りを始めたのであった...



AM8時〜8時30分:あれれ、おかしいね


釣りを始めてから30分経過。


徳川家康、御用達の魚、アマダイ
幻の魚というだけであってなかなか釣れない。


しかし、乗船者はポツポツ釣っている。


中には2匹がけをしている方もいる。


あれれ、おかしいね。


なにが悪いのかな?エサ?
そう思って、釣れている人を参考にしてみるのであった。



AM8時35分〜9時:やはりか


釣れている人の参考にしたいと思い
見てみると、青ジャムシをつけてやっている。


釣れている人は、青ジャムシを2匹ちょん掛けしているので
筆者は、青ジャムシをふさ掛け、6匹つけてやった。


するとすぐに答えが返ってきた。


オモリを着底させて、少しあげると
コツコツコツ、よし入った!


フッキングはせず、電動リールで巻き合わせ。
フッキングすると、切れてバレるからだ。


ゆっくり水深90mくらいのところから上げていく。
いいね〜引きがアマダイだ。


アマダイは、巻き上げているとき
3回だけ強く引く特徴があるので、アマダイだと確信。


そして、魚影が見えて水面からこんにちは。
シロアマダイだった。


大きさは20cmほどでしたが、やったね。



AM9時:ポニョ


アマダイ釣ったポイントから少し移動して
より大型が狙えるポイントへ。


さぁ本格的に50アップ狙いにいく!


「はい、どうぞぉ〜」と船長の指示。
今度は深い、水深120m〜134m。


オモリが着底。


いや〜アマダイ居そうな底質だな。
どろっとしている。粘着がある底だ。


しかし、しばらくはアタリがなかった。


そして底を取り直して、少しあげるとまたコツコツ
よーしいいぞ、ちょっと待ってから電動リールで巻き合わせ。


よし乗ったぞ、ゆっくり巻き上げていき
魚影が見えてきた。そして、キャッチ。


小さいレンコダイと赤アマダイがついていた。


上から2匹は赤アマダイ
一番下がシロアマダイ


小さいけど、アマダイ3匹釣ったぞ。


ちなみに小さいアマダイは
釣り人の間で「ポニョ」と呼ばれています。


宮崎駿監督さんのアニメ映画『崖の上のポニョ』に出てくる
魚の子ですが


小さなアマダイは、丸み帯びた体型をしており
頭が大きく、目も大きいことからポニョと呼ばれています。



AM10時〜11時:激渋苦戦


50アップに胸をはせ、再び仕掛けを投入。


しかし全くアタリがない。


乗船者さんは、筆者が小さいの釣っている間に
40cmの赤アマダイ、48cmのシロアマダイを釣っている。


腕の問題?


9時ごろ釣ったのを最後に
約2時間全くアタリもないまま、アマダイ釣り終了。


アマダイに嫌われているのかな?


タチウオで挽回してやる!



AM11時:さて本業だ


さて、本業だ。


というのも、アマダイ釣りは
年に1回行くか行かないかくらいで経験が浅いが



タチウオは毎年必ず2回以上は行っていて
ある程度経験があり、オリジナル仕掛けもあるからだ。



アマダイ釣った場所から10分くらい移動して
タチウオポイントへ。


「はい、どうぞぉ〜水深100m前後」


筆者は105mまで落として
そこからゆっくり巻き上げていく。


すると、早速水深100mでアタリが!


しかし入らない。


そのままずっとコツコツとアタリが当たっていて
ついに、「グッ!」よっしゃ〜


いいね、相変わらずたまらないねタチウオの引き。


そして、あげてみると型も良い、指5本はあるぞ
炙りにして食べたら美味しそうだ。



AM11時20分:この釣りは誰にも負けねーぞ


良型のタチウオを釣ってから
毎投アタリがあった。


高活性、やる気満々のタチウオ。


周りがあまり釣れていないのを横目に
大いに釣ることができた。


デカアマダイが釣れなかった分をここで取り返す
この釣りは誰にも負けないぞ。


その後も指5本〜6本サイズを
コンスタントに釣りあげていった。



AM11時45分頃:トラブル発生


順調だった矢先にトラブルが発生。


これまで通り水深105mまで落として
さぁ巻き上げようと思った瞬間。


電動リールが動かない!
ただ、ショートはしていないようだ。


一回バッテリーからコードを取ってつけてみる。
しかし直らない。なにが原因だ?


そしてわかった、水深を表示してくれるモニターのところが
0mになっていることが。


通常、水深105mまで落としたら「10.5」と
電動リールのモニター出るが、「00」と出ていた。


つまり、0mから上は巻き上げることはできないので
動かなかったのだ。


仕方がなく、水深105mのところから
手巻きで巻き上げて、水面で0mセット、直った。



家に帰ってからわかったのですが
水深105mのところで0m表示になった理由は


電動リールのソケットからコードが
一時的に軽く抜けていたから。


軽く抜けて、電気が消えリセットされてしまった。
その原因は筆者、というか筆者しかいない。笑


ちゃんと電動リールのソケット部分とコードを
しっかりと締めてとりつけていなかった、緩んでいた。


人のことは言えませんが、電動リールを使うときは
ソケットと部分とコードをしっかり締めるようにお気をつけて。



PM12時20分:お化けタチウオ


気を取り直して、再び釣り開始。


この日、最大のタチウオが釣れる。


コンスタントに釣りあげていた筆者は
これまで通り仕掛けを投入し


これまで通り、ゆっくり巻き上げていった。


すると、また水深100mくらいでコツコツと当たる
しかしまだ竿先が入らないので、耐えて巻き続ける。


すると耐えた先、水深96mくらいで
とんでもない竿の入り方をした。


すかさず、筆者は思い切りフッキング!
根がかかりかと思うくらいの重量感。竿がひん曲がる。


電動リールの巻き上げマックス(Hi)に近い
巻取りスピードであげていく。


ドラグは出なかったが
電動で回っているスプールの回転が止まるくらいの引き。


お、魚影が見えてきたぞ。


テンションを緩めないで取り込む。
そしてその姿があらわに。


「うわ、バカでかい、バカでかい」


普通に取り込むことができなかったので
ハリスを手にグルグルと巻いて、よいっしょ〜と船にあげキャッチ。


なんだこれ、こんなタチウオいるの?笑


久々に釣りで興奮した瞬間でした。




PM12時30分〜13時30分:諦めが悪い男


12時30分頃から
少しタチウオの活性が落ちてきたように感じた。


当たるには当たるが勢いがない。


その中でもポツポツと終了際まで
指5本混じりで釣れた。


そして船長さんから


「13時になりましたので、あげて終わりにしますかね」という
沖上がりの指示が。


いや〜当たっているのに...


10秒ほど粘ってもう限界
最後、意味のないフッキングをして電動リールを巻き上げる。


すると、あれ?魚かかってる。笑


そのまま、あげていくとタチウオがかかっていた
指3.5本くらいの小さなタチウオだったが、まぁキリはいいね。


使用タックルとエサ


------------------------------------------------------------------------

  • 竿:アリゲーター RD CONTACT 185
      ダイワ    リーディングネライM200J

  • 電動リール:シマノ フォースマスター1000 3000

  • ライン:シマノ ボートゲーム4号 4本撚り


  • 仕掛け:アマダイ→下田漁具、海遊堂アマダイ仕掛4号と5号
        タチウオ→自作8号

  • エサ:アマダイ→オキアミGグリル
            青ジャムシ(エサ専門店購入)

       タチウオ→サンマの切り身(釣具店購入)

------------------------------------------------------------------------



まとめ


今回はアマダイ4時間
タチウオ2時間くらいの釣行でした。


結果として、タチウオの方がよく釣れ
いかにアマダイが幻で釣れにくいのか、経験が大切なのかを


再認識することができました。


また釣れないときは
釣れている人を参考にすることの重要性も。


ちなみにたくさん釣ったタチウオは、親戚
お世話になっている個人経営の釣具店さんなどに


5本ずつあげ大喜び。笑


それはそうだよね、タチウオ1本買おうとすると
2000円くらいするから、とりあえず喜んでくれてよかった。


それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?