見出し画像

関宿城と権現堂のアナベルライド88km

6/23水曜日は、3週間前にも行った権現堂のアナベルを見に行って来ました。

画像1

江戸川サイクリングロードへ向かう県道草加流山線には聖火リレーの看板が多数!再来週はこの辺は走れないかな?

画像2

昨日は朝から雨予報でしたがなんとか走れる感じの江戸川サイクリングロード

画像3

越谷ゴルフクラブではチョウゲンボウが獲物を狙ってホバーリングしてました。

画像4

走りながらiPhoneではなかなか上手くは撮れませんけど😅

画像5

走っていると青空も見えてきた!

画像6

龍Q館あたりでは太陽も☀️

画像7

宝樹花橋で左岸に渡る

画像8

関宿橋を越えたところで何か動く物体が!?

画像9

雉でした。見えづらいですけど

画像10

関宿橋に到着。

画像11

そこそこ良い天気になって来て!

画像12

関宿城からは利根川サイクリングロード。なぜかキティーちゃんがお出迎え!

画像13

工事が終わった区間を気持ち良く走っていたが・・・

画像14

東北新幹線手前で、なにやら迂回路の看板が!

画像15

来年の3/24まで通れないようです🥲

私は最初からここで一般道に降りる予定でしたけど😅

画像16

行幸湖は水位が随分低くなっていました。

画像17

権現堂公園に到着。今年は紫陽花が生育不良だそうです。

画像18

今年は早く暑くなり過ぎたのですかね?

画像19

案の定アナベルもイマイチ!

画像20

天候ですから仕方ないですね〜

ここで仲間からLINEが!

画像21

なんと越谷は雨が降っているとのこと!すぐに雨雲レーダーで確認。本当は久喜から蓮田に抜けてヘルシーロードで帰る予定でしたが、旧4号で帰ればギリ濡れない感じなのでコース変更。江戸川サイクリングロードに戻る手も有ったが、サイクリングロードは雨宿りできるところ無いし・・・

画像22

上手く抜けられると思ったが・・・

画像23

このあとあの黒い雲にやられました🥲いきなり大粒の雨がボタボタ降って来た!

でもすぐに工場の軒先があったのでほぼ濡れずに雨宿り出来た。

画像24

2〜3分でやんだので走り出したが、1kmも走らないです路面は乾いていた。その後越谷市は路面が濡れていたが降られることなく帰宅。

画像25

本当は100km走る予定でしたが、濡れずに帰って来られて良かった88kmでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?