見出し画像

とりあえず、やってみようよ!

どうも、どうも。
Five O'clock GolfのKuramotoです。

毎週水曜日は4時半~5時には起きて6時前には家を出て、7時半過ぎには着くように出社しています。

9時45分の朝礼に間に合えばOKとなっていて、その時間に合わせ行こうとするともう少し時間を遅くすることも出来るのですが、そうすると大渋滞に巻き込まれてしまい、もしかしたら間に合わないという事態も考えられます。

最初の頃は「う~ん」と思っていましたが、しかし今となっては自分の仕事(このnoteやブログ、Twitterやホームページの更新作業)に充てることが出来ると分かったので、逆にいい感じの時間配分だなぁと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは宣伝です。
初心者、初級者の方が真っ先に思うこと。
とりあえず打てるようになりたい、迷惑をかけないようになりたい、早く上手くなりたい。

想像してみてください。
何も知らない状態で数か月練習するのと、クラブの使い方、体の使い方を知った状態で数か月練習するのと、、、。
何もない状態よりも数段良いことがイメージ出来ると思います。

今回、「有料記事」を出させて頂きました。
ゴルフ業界への貢献を考えると無料でもいいのかな?と思いましたが、僕が逆の立場に立った場合、有料だからこそ”頑張ってやろう!”となるだろうなと。
だからと言って、よく分からないものに数万円かけるのは、、、と思いますよね?

内容は「ゴルフ♪初心者、初級者に見て欲しい!ベテランの方は是非教えて
あげてください!
」です。

現在期間限定で550円⇒330円にて販売しております。
1/31までの特別価格となります!

興味がある方は是非!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、今回は「とりあえずやってみよう」をテーマにしたいと思います。

▼やってみて分かったこと

毎週水曜日の流れを冒頭で書いてみましたが、頭の中で「こうで、ああで、こうして、だからそうしよう」と考えてから行動するタイプ(僕もそうです)の人は特に”とりあえずやってみよう”と言いたいです。

よくあるパターンで、考えているうちに数日、数週間、数か月と経過してしまい、結局その時間を溶かすことになってしまいます。

当の本人は「いや、考えていたわけだから、それは決して無駄な時間ではない」
♯僕もそう思っていました。
と言うと思いますが、それは端から見ると何も生み出していない無駄な時間になってしまいます。

まあ、その考えていた時間が後々役に立つこともあるでしょうが、そうは言っても”とりあえずやってみて”その経験を積んで、更に”検証⇒改善”をやってきた人に比べると、実は損をしている場合が多くあると思っています。

▼事例をご紹介

僕の水曜日のパターンなんてその典型的な事例だと思います。
朝礼開始の9時45分に間に合うように出社するとしたら、9時半に着くように家を出る必要があります。そうすると3時間までは掛からないにしても2時間半は掛かると思うので、そうなると「6時半~7時」までには家を出る必要があります。

じゃあ、5時に起きて僕の通常作業をしたとすると6時頃から準備を始めることになるので、作業に充てることが出来る時間は約1時間となります。

一方、5時に起きて5時半から準備をするいつもの時間配分だと、起きてから準備を開始するまでの30分間、そして7時半頃出社して朝礼開始までの2時間は僕の時間として使うことが出来ます。

起きる時間は同じだとしても、これだけ自分に使える時間が違うことになります。


▼そのマインドはどう作るのか

僕を含めて人は、経験することが最も大切だと理解していると思います。
しかし、そうは言ってもなかなか難しい問題だなぁと。

僕は当事者意識が大切なんだろうと思っています。
自分事と置き換えても良いでしょう。

高卒の場合は18歳、大卒の場合は22歳で多くの人が会社なり、お店なりに努めることになると思います。
入社当初は言葉は悪いですが”戦力”になりません。
その期間は1年~3年は必要になると思います。

しかし、そこでそれに甘んじていては”面白く”ないですよね?

そこで当事者意識をもって何事にも取り組む姿勢が大切になると思います。

入社当初にお世話になる先輩の行動、働き方、そして更にその上の上長の行動、働き方を将来自分もそうなるだろうと思いながら行動することです。

おそらく、これだけでも全く違ったキャリアになるのではないか?と思っています。

▼そうは言っても

よし、頑張ろう、学んでいこうと思っている人ばかりではないと思うし、卒業したし仕方ないなぁと思いながら仕事をしている人もいるでしょう。

しかし、自分の人生、自分のキャリアは誰も作ってくれません。

自分自身で作り上げていくしかありません。

何気に見てくれた方で、仕方ないなぁと思っている人が見てくれることを期待して、

”あなたの人生ですよ。頑張ろうよ。”

という言葉を残して終わりたいと思います。


▼最後に

しかし、どの口が言っているんだ?と自分自身にツッコミを入れたい気持ちをぐっと抑えて、、、。

まあ、僕もそれなりに人生を歩んできているので、こうやって自分の行動を顧みて”〇〇ではないか?、〇〇をしたほうがいいのではないか?”と書き残すことは、自分の今後のためにも必要なことだと思っています。

では~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?