見出し画像

【入学】University of the peopleについて①

私は今のご時世になってから大学に通い始めました。
University of the people(以下uopeopleと略します)というアメリカの通信制の大学です。
通って一年位経ちましたが、実際に通ってみた感想について書いていきます。

Uopeopleとは?

Uopeopleとはアメリカの通信制の大学です。
全ての人に教育を与えることを理念としていて、金銭面が負担にならないように工夫されています。
学費は卒業までで約40万円です。
日本の四年生大学が国立でも400万円程度かかることを考えれば破格と言えると思います。
通信制ですが、学位はアメリカの四年生大学を卒業するのと同じ評価だと聞いています。

なぜUopeopleに通い始めたか?

1. 暇になると思ったから

今のご時世になって、おそらく以前と似た暮らしが過ごせるようになったとしても2~3年程度はかかるんじゃないかと見積もっていました。
外出することがなければ時間にも余裕があるんじゃないかと思い、通い始めました。

2. 勉強し直したかったから

私はIT系の会社で働いているのですが、学生時代は主に数学を専攻しており、IT系の知識はあまりありませんでした。
もちろん会社に入ってから勉強しましたが、知識が表層的で本質的な理解に繋がっていないと感じていました。
より理解を深めるためにプログラミングスクールにも通いました。
ただプログラミングスクールは実践的な知識を身につけることができるものの、根底の基礎に対する勉強は薄いと感じました。
これは良い悪いではなく、プログラミングスクールの目的が社会に通じる実践的な知識の獲得に重きを置かれているためです。
プログラミングスクールはアプリに対する理解を深めてくれたものの、私の求める本質的な理解には至りませんでした。

そこで大学なら本質から勉強できるのではないかと期待して通い始めました。
今はコンピュータサイエンスの学部に通っています。
もちろん独学で勉強するという方法もあったでしょうが、定期的に課題を与えられる方がモチベーションをコントロールしやすいんじゃないかという考えもありました。

3. 自分の仕事への適性に疑問を思ったから

働き始めて気づいたのですが、私は人とのコミュニケーションを求めていません。
できることなら人と話さない方が良いなとまで思っています。
この傾向はこのご時世に入って特に強く感じました。
もちろん初期の頃はコミュニケーションに飢えることもありましたが、今は快適で仕方がありません、飲み会になんかは二度と行きたくありません。

人とコミュニケーションを取るよりも、純粋にソリューションやテクノロジーを勉強していたいという欲求の方が私は強いです。
ただビジネスの基本は人に対して価値を提供していくことです。
究極のソリューションよりも顧客の課題を解決することの方が優先されています。

こんなことを考え始めてからいつか社会に居続けることは難しいのかなと思っています。
そんな時に備えて通信制でも大学と大学院を出ておけばアカデミアの世界にも戻れるかな、なんて甘い考えを持っています。
(数学で大学院まで出ているんだから博士過程を狙えって感じですが、数学は難しい・・・)

Uopeopleの入学までの流れ

Uopeopleは5学期制を採用しているため、通年で入学することができます。
私は去年の6月に入学しました。
専攻はMBAとコンピュータサイエンスを取ることができます、私はコンピュータサイエンスを取りました。
また入学試験はなく、高校を卒業していることを証明できれば問題ありません。
授業は全て英語で行われるため、英語力があることを示す必要があります。

このため入学に必要な書類として高校卒業以上を証明する書類を英語で用意する必要がありますし、英語力があることを証明する資格(英検準一級以上など、TOEICは不可)の提示が必要です。
入学を思い立ったらすぐに準備を始めないと次の学期が始まってしまうので注意してください。
私はこのためだけに5年ぶりぐらいに母校を訪れました・・・、面倒臭かった・・・。
英語は高校生の時に準一級を取っていたのでダメもとで提出したところ承認されました。
要綱には「5年以内の取得」が確か条件として明記されていましたが、何故か通してくれることもありますので皆さんも諦めずにトライしてみてください。

なおそうした資格がない場合でも実際の授業が始まる前に英語力をつける授業を行ってくれるそうです。
ですので資格がなくても問題ありません、ちょっと面倒なだけです。

入学すると事務みたいな方がついてくれてわからないことがあれば質問することができます。
日本の4年生大学を卒業されている方はぜひ単位の移行をトライしてみてください。
これを行うことで卒業までに必要な単位を編入することができ、卒業までの時間を短縮することができます。
私はこれで約2年半で卒業することができそうです。
(ただ移行までには結構な手間がかかるので注意してください・・・。)

総評

思ったより長くなってしまったので今回はなぜ入学したかと入学までに行ったことについてで留めました。
次回以降で単位移行のやり方、授業の進み方、実際に通ってみた感想について書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?