見出し画像

#flierbooklabo 高校生に要約を使った読書会をした!

こんにちは!はじめまして。本の要約サービス flier の読書コミュニティ「book labo」メンバーのあやねーです。book laboはflierが運営するコミュニティで、 2019年3月から要約を使った読書会を隔週でおこなっています。このマガジンはbook laboのメンバーが自由に書いている記事で、今回はメンバーのあやねーがお届けします。

夏休みに、book laboの有志メンバーで、高校生むけに企画した要約読書会のワークショップをしてきましたので、それをレポートいたします。

本を読まない高校生に学ぶことの楽しさを伝えたい

この企画はbook laboメンバーのたてじょーさん(自由ケ丘学園高等学校の教員)の、飲み会でのこんな一言から始まりました。

本を読まない、勉強が嫌いな高校生に、自主的に学ぶことの楽しさを伝えてあげたい。どんな事をしてあげればそれに気づかせてあげられるか。と日頃から考えていた、たてじょーさんの投げかけに、教育系のNPOでも活動をしているスギちゃんが賛同し、この企画が立ち上がりました。
そして、たてじょーさんを含むbook laboメンバーの有志8名でこのプロジェクトが動き始めました。

新しいことを学ぶ楽しさを伝えたい。高校生が興味あることで、そして、ためになることは何か…。「世の中の謎解きプロジェクト」と題し、学校の授業では教えない事をテーマに、ワークショップを準備しました。

画像1

テーマを何にするか

我々の予想に反して、学校がお休み期間中にもかかわらず、高校1年生を中心に30名近くが参加してくれました!

学びのテーマは、book laboメンバーが一人ひとつづつ決めて、当日、参加の高校生にプレゼン。生徒たちには、そのプレゼンを聞いて興味のあるテーマを選んでもらうという、大人にとってもやや冷や汗な方式でした。

大きなテーマは、お金、未来予知、自分、成長、ヒット商品、ケイスケホンダ。それぞれ準備した本の要約と、簡単な資料を用いて、グループディスカッションをしました。

各テーマごとの具体的な問いは下記のとおりです。

お金:Q. なぜ野球選手の年俸は高いのか?(あやねー
未来予知:Q. 流行の波をいち早く捉えるにはどうしたらいいか?(トッシー
自分:Q. 学校や職場に限らず自分の居場所をつくるには?(まっちゃん)
成長:Q. “大人”にになると勉強ってどう変わるのか?(ハリー)
ヒット商品:Q. 「TikTok」「JOJO」「ハンドスピナー」「タピオカ」などのヒット商品はなぜ人気なのか(みきてぃー)
ケイスケホンダ:Q. 挑戦し続けられるのはナゼか(よっしー)

野球を見ない生徒だったり、本田圭佑を知らなかったり…。蓋をあけてみると、人気高いと予想されていたテーマに生徒が集まらなかったり、予想外な展開でした。

画像2

教える大人が一番学んだ

最初は知らない大人に緊張していた生徒たちも、徐々に笑顔が増え、積極的にディスカッションを楽しんでいました。

ワークショップを終えて、企画メンバーの共通した感想は、

社会人が学校に入っていく機会がないので、大人が予想していた高校生の興味と、実際の生徒の関心事が違い、高校生が何を考えているのか、何に興味があるのか、ということを話すことが少ないのでとても貴重な体験となりました。

想定外な反応をしてくる子も多く、その場での対応力などが必要で、人に伝える難しさを改めて痛感するなど、とても学びが多い貴重な機会でした。

参加した生徒の一人が、
「今まで勉強ばっかり言われて正直嫌になってたけど、自分の好きなことを見つけて、それを活かしていくような生き方があることを知れて、息苦しかった学校生活がだいぶ楽になった」
といった素晴らしすぎるコメントがあり、我々としても実施した価値があったんだな、と思えました。

途中、校長先生も見学に来られて、「こういうのが今後の教育には必要ですよね。実施ありがとうございます」とコメント頂けました!

また機会を作ってやりたいです。自由ケ丘学園高校のみなさま、ありがとうございました。

画像3

この内容は、荒木博行のbook cafeでも放送されていますので、よかったら聞いてください。

(編集: あやねー )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?