見出し画像

教会巡り。カトリック大宮教会編。

日曜日。信徒としてはあまり褒められたことではないですが、こちら(関東地方。今は埼玉)にいるときは、いろんな教会の御ミサにあずかるのを楽しみにしています。

きょうは初めて割りと近くのカトリック大宮教会へ。

幼稚園と一体化したような外観。コンクリート打ちっ放しで近代的な感じですが、ちゃんと鐘もあるようです。

外観とはうってかわって、中は木のぬくもりが感じられるアットホームなつくり。何よりも天窓に十字架の形をした梁?が残されているのが印象的です\(^o^)/

天窓をはじめ窓がいっぱい。柔らかいライトと外光が合わさって明るさもちょうどいい。最近はたまに見掛けますが、祭壇の正面に歌われる聖歌が大きくプロジェクターで映し出されてとても見やすく、歌いやすいのも良かったです。

ミサとはそれ自体、「主の食卓を囲むこと」なのですが(一般の方にはなかなか「主」と言っても伝わらないでしょうが‥)、きょうのミサで神父さまが読まれたのは、「ルカによる福音」の中の有名な「五つのパンと二匹の魚」の奇跡のお話のところ。神の国について語り人々を癒すイエスの話に夢中になった多くの群衆(男が五千人ほどいた、と書かれています)がもう日も傾きかけたのに帰ることもなくお腹を空かせているのに困った弟子たちは、イエスに「群衆を帰らせてください」と頼むのですが、それに対してイエスは「あなたがたが彼らに食べ物を与えなさい」と言われます。しかし、そう言われてもそのとき弟子たちが持っていたのはパン五つと魚二匹だけ。。けれどもイエスがその五つのパンと二匹の魚を手に取り、天を仰いで賛美の祈りを唱え、裂いて弟子たちに渡して群衆に配らせると、すべての人が食べて満腹した。さらに残ったパンの屑を集めると、十二籠もあった、というものです。

新約聖書にはルカとマルコとマタイとヨハネの4つの福音書(イエスの言行録が書かれたもの)があって共観福音書と言われているのですが、それらは同じイエス・キリストの生涯を描いていても出てくる場面や、同じ場面でもその表現が書き手によって微妙に違います(よく教会で開かれている聖書講座などでその違いを読み解くと、あらためて目から鱗が落ちるようなことも多く、とても興味深いです)。きょうのミサの中での神父さまの説教によると、この「五つのパンと二匹の魚」の奇跡の話は四つの福音書のうち3つに描かれていて、それだけ弟子たちにとってインパクトがあった出来事だったのでしょう、ということでした。

そして、きょうのミサの中では二人の男の子と一人の女の子が「初聖体」を受ける場面もありました!! 初聖体とは、洗礼を受けた人が初めて「御聖体」を授かること。「御聖体」とは「キリストの体」のこと(と言っても、これまたなかなか普通の人には分かりにくいのでしょうが‥)。カトリックでは、イエスが十字架につけられる前、弟子たちとの最後の晩餐で、そこでもパンを取り、感謝の祈りを捧げてそれを裂き「これは、あなたがたのために渡される私の体。これを私の記念として行いなさい」と言われたのを始まりとし、全世界で2000年にわたって毎回のミサの中で「聖体拝領」という秘蹟を行い、この場面を思い起こし続けているのです。

大人になって洗礼を受けた方はすぐに初聖体もできますが、わたしのような、赤ちゃんのころに洗礼を受けた幼児洗礼の子どもは、7、8歳になるまでこの「初聖体」を受けられません。毎週、大人たちが食べて(もらって)いる、あの白くて丸いパンてどんな味がするのかなあ?と興味津々でその日を待っていたのを覚えています。

きょう初聖体を受けた3人の子ども達も40年前^^;?のわたしと同じ。嬉しそうに、ちょっぴり恥ずかしそうに、やっともらえたパンの味をかみしめているようでした。後で、「きょうの初聖体の感想は?」と聞かれて、しばらく沈黙のあと、「美味しかったです」とだけやっと言えた男の子も。ここで本当のこと?を言うと、薄いソフトせんべいのようなもので、美味しいというようなものではないのですが、その初々しさをいつまでも持ち続けてほしいと願ったことでした。

大宮教会のこの聖堂は「パウロ聖堂」というようですから、この真ん中のステンドグラスに描かれているのも聖パウロかなあ。そして右端の白い鳩が止まっている手紙は、新約聖書に出てくる「使徒パウロのコリントの教会への手紙」のような、パウロが各地の信徒に送った手紙でしょうか。。

やっぱり日曜日の朝にきちんと御ミサにあずかると気持ちがいいなあと思った日。あっ日曜日といえば安息日ですので、このところ頑張って続けていた小説「御手の中で〜とある老司祭の生涯」のマガジンはお休みさせていただきました^^;

教会の外のマリアさま。お目目をつぶっているようですが、ドレープが素敵なドレスをまとっていらっしゃるのがきれいだなあと思いました。そういえば、5月は聖母月間だったんですけど、もう間もなく終わりですね。。

今週も平穏無事に過ごせますように。神に感謝です。おやすみなさい⭐︎⭐︎⭐︎

#日曜日 #ミサ #カトリック #カトリック大宮教会 #五つのパンと二匹の魚 #共観福音書 #奇跡 #初聖体

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?