見出し画像

Fujiikaze

あえてローマ字表記にしました。
jiiの字面がトリプルドットでいいんですよね。
そしてちょっと英語風に発音してこの名前を言った時
「富士〜風」
まるで富士山に吹き渡る風のように聴こえます。
海外の方にも発音しやすくて覚えやすいんですよね。これはオオタニ ショーヘイぐらい わかりやすい日本語として馴染みやすいと思います。ショーヘイは二刀流ですが、カゼは三刀流です。(ピアノ、サックス、ヴォーカル)
作詞作曲も入れたら五刀流。
物で例えるなら
天は八物を与えたとなります。
顔、スタイル、性格がこれに加わります。どんだけゾッコンなんだと呆れるなかれ 知れば知るほど理解できるってもんだい。←言い方!


2022~2023Love all arena tour略してLAAT最終地横浜アリーナ2Days
2月14日
2月15日
無事に完走おめでとうございます。
家から新横浜の横アリ迄50分
今まで行ったどの会場より近くておひざ元感がありました。
私と娘は14日Valentine の日に行ってきました。第1希望でハズレて 一番倍率高い横浜アリーナでしたから諦めてましたが、第2希望のさいたまスーパーアリーナがあまりにもいいパフォーマンスだった為に、チャンスをうかがってました。
何らかの理由で行けなくなった方がチケットトレードに出すのでそれに賭けてましたが横浜アリーナは立ち見席が発表されて迷わず立ち見席に申し込み当たった訳です。
普通席トレードはまず当たらないと踏んで本当に正解でした。
とは言うものの初立ち見席が一抹の不安がなかったと言えば嘘になります。
でもCブロック40番と表記されてるので早い者勝ちで立ち見する訳じゃなさそう…
2階の席最後列席の後ろが手すりがあってそこに番号が書かれてました。
つまり立ち見席は1列のみでした。
私たちの後ろは2m程の廊下があるだけ
そして3階席は更に私たちより後方にも席があります。
広い空間でしかも会場全体を見渡せて
音響もアリーナより良かったんです。
席があってもいつも風さん登場で立って最後迄過ごすので 立ち見状態だったんですよね。考えてみたら座って見た事ないです。椅子は荷物置きでした。

1月14日さいたまスーパーアリーナに行ってパフォーマンスの構成はもうわかってました。アリーナ席15列目だったのでそれなりに凄くいい席ではありましたが、横浜アリーナ2階立ち見席の方が音響良かったし 結局どの席になっても楽しみどころはあるんだなぁ公平なんだと腑に落ちました。

私の左横の女性2人が
「何処から出てくるんだろう?上かな?」と話してるのが聞こえます。
自転車に乗って書生さんみたいな格好でアリーナの片隅からスポット浴びて出てくるのを知ってるわたしは
ふっふっふとほくそ笑む嫌な奴でした。
毎回登場に工夫をこらす風さんですが
今回は自転車に乗って満面の笑みでたまに手を振ってステージ迄行くというわたし的にデジャブのような登場だったことをあらためてnoteに残さなきゃと思い2年前のわたしの記事を貼ります。ここに予言するようなことが書かれてるんです!!
いやもう自転車に乗って?
ってわかった時のchicken skin分かります?ゾワゾワしました。
偶然?
それとも風さん私のnote見た?
って思いました。
痛いファンの戯言でしょうか…

旅路(にじいろカルテ)|真純 #note

2年前の夢の話しでした。

3月にマスク着用の義務がなくなります
。わたしはスギ花粉症なので毎年2月~5月迄マスク外せません。
当分LIVE予定のない風さんですが、
次にお会いする時はノーマスクで一緒に歌いたいです。
当たり前だと思ってたことが できなくなると あの時の自由が尊く思えます。
その不自由で先の見えない不透明な時代に出会い 愛と勇気を頂き本当にありがとうございます。
死ぬまで追っかけたいと思いますのでどうかお互い健康で幸せに過ごしましょうね。

この記事が参加している募集

私の推しキャラ

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?