お題

#今こんな気分

今日の気分や心に残ったこと、おいしかった食べ物や印象的な景色などを気軽に投稿してみてください。

急上昇の記事一覧

【詩】心旅行

通り過ぎる青空を 通り抜ける感情を 追えば小さな心の隙間 残る寂しさでは埋まらない 風穴が寒いだけ 望む私を なれない私を そっと忘れる心旅行 私は一人だけでいい 眺める青空の眩しさに ただ心打たれる そんな私だけでいい

スキ
66

海の向こうへ

最近、頭の片隅にずっとあるもの。 それは終活。 そう、私は終活を始めたのだ。 終わりなのか、それとも、始まりなのか。 終わりの始まり、という表現が正しいだろうか。 終活という言葉は、もうすっかり日本語の中に定着してしまった。 調べてみると、この言葉は、2009年に雑誌の中で使われたのが最初だそうだ。 死ぬことは、生きること。 生きることは、死ぬこと。 まだ私は、定年には程遠い。 それでも私は、自分の理想の最期を迎えるために、準備を始めた。 準備に早過ぎることはない。

スキ
66

色のある風景|ましろな

水 際 に う ま れ 浮 か ん で あ そ ぶ 水 の 玉 ひ と り で に 溢 れ た り 潜 っ た り す る 水 の 玉 つ ら な り を か さ な り を き ら う あ な た が み つ け た 、 水 の 玉 ひ と り 浮 か ん で あ そ ん で い た の に つ つ い て は じ

スキ
48

いいな【詩〜エッセイ】

人を好きになることに 勝っただの 負けただのなんてない 優越感に浸る相手なら それは好きなんかじゃない 動物が獲物を狙い 仕留める それに似たような 高揚感を感じてるだけ 人を好きになることって そんなに簡単なものじゃない もちろん一瞬で恋に落ちるなんてこと あるかもしれないけれど 人を好きになってゆくには 『いいな』が少しずつ少しずつ 増えていって ある日、『いいな』が 好きに変わってゆく −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− こんば

スキ
46

本屋に行きたい気持ちを抑えて、子供に付き合ってゲームソフトを見ている、2024年GW後半。 本当に、本屋に行きたい。 まあ、本を大人買いしそうで怖いけれどね。

スキ
36

私が一番言ってもらいたかった言葉。

息子が小学校に入学してから1か月が経ちましたが、想像していたよりもハードな日々で。 息子にとっても、私にとっても、苦しい日々が続いています。 1年生になって2週目の金曜日から、「もう疲れた。行きたくない」と登校渋りが始まり、3週目の金曜日、連休明けの1日も学校には行けませんでした。 慣れない学校生活でのものすごいストレスから家では荒れに荒れて、それを受け止めるのも私の心がいっぱいいっぱいになるし、息子の「学校に行きたくない」という言葉は、ぐさりと心に突き刺さって深く悩み

スキ
41

ハロー、5月

「こんにちは」と5月に挨拶したくなるような陽気だ。 青い空、風に緑が揺れていた。 我が家はカレンダー通りに過ごす息子ふたりと、昨日からバイクツーリング一泊旅に行っている夫。 今晩には夫が帰ってくるし、息子達も明日から連休。 ゴールデンウィークの後半が始まる。 今日は楽しいことがあった。 幼児とパパらしき人が、一緒に道端に立っているのを見た。 風が吹くと、ちびちゃんが首に着けているスタイがふわっと持ち上がり、お顔を隠してしまう。 パパは慌てて、スタイを下ろしてあげ

スキ
48

良い天気で気分爽快☀️ 一旦お昼休憩🍚

スキ
39

さようならヘソクリ

予想外の収入なのに悔しいです。 こんにちは。 彩夏です。 我が家には、いつから始めて、いつ止めたのかわからない500円玉貯金箱がある。 開始した時は、これを満タンにしてワイハー(ハワイ)に行こうなんて夢を語っていた。 いつしかその500円玉貯金箱の存在は忘却の彼方。誰も500円玉を入れなくなった。 New500円玉が誕生した今。 いい加減どうにかしないと、気軽に使えなくなるかもしれない。 めがねさんが忘れさえすれば、私のへそくりになる。そう考えていたが、彼はいっこう

スキ
50

神戸NOW😊♪|#今こんな気分

今夜のプチ同窓会にあわせて、早めに帰神してます🌿 ランチを食してアフタードリンク中。 神戸はGW時期がいちばんツーリストが多くて、トアウエストもいつもより人が多いですね~🪻 このあと、集合時間まで、相楽園という躑躅の美しい名所を楽しもうと思います😊✨ 🌹おまけ🌹 ▶神戸市立相楽園―1分でわかる! こういう所はデートで行きたいものですね😊💮 🌟Iam a little noter.🌟 🤍

スキ
62

note投稿が3,000本を超えたのも皆さんの後押しのおかげだと感謝しています!

今週の5月1日(水)に投稿した記事で noteの公開記事本数が、3,000本に到達。 これもひとえに皆さんのおかげです。 心より感謝申し上げます。<(_ _)> いつも記事訪問していただき スキやコメントをくださる読者さんや フォロワーの皆さんに励まされています。 なんとかここまで継続できたのも 皆さんの存在があればこそだと 3,000本を達成できたことに感謝ですね。 noteの初投稿をしたのが 2019年のクリスマスイブの日で そこから1,591日目での3,000本

スキ
63

つながる生命✨✨ 今日は、一番下の 姪っ子ちゃんの子一家が 初節句のお祝い㊗️の食事の後 母のところに集合☺️ 力一杯のハイハイのあと 母の膝の上に✨✨ 亡き義兄も喜んでいる ことでしょう。 もう一人のMくん、 来てくれてありがとう🤗

スキ
34

田植えを終えて帰り道。 今年も、好きな景色を車窓からパチリ📷 今日も仲良く並ぶ角田山と弥彦山。 今日は雲一つ無くカラッと晴れていて、空気中の水分も少なかったみたいで山肌や、海の向こうの佐渡ヶ島までくっきり見えた。 疲れたけど、気持ちの良い一日になりました。

スキ
29

日常の小さなこと day51

5/3 (Fri.) #66日ライラン day51 毎日投稿は続いているけれど、紙の日記の方は一週間まとめ書きしている。 一週間経つと、その日の天気も忘れている。 何を食べたかなんて思い出せない。 あ、思い出した。ラーメンでした。noteに書いてたんだった。書くことってやっぱり大事だなぁ。noteって優秀だなと思います。 できたら、自分のホーム画面や記事一覧が、今のように縦に並んでいるのではなく、カレンダーみたいになっていて何日の何曜日に何の記事を書いたか振り返れたらいい

スキ
39

自分を振り返らせてくれる子育て

息子くんと遊園地に行ったんです。初めて連れて行きました✨ 動物園もある遊園地🎡 坊ちゃんは動物好きなので、遊園地はどうかな?って思ってたんですよね。 でも…行ってみたらほとんど遊園地😭 すっごく楽しんでくれました✨ 子供向けのものも多く!ほとんど保護者が一緒なら楽しめる乗り物ばかりでした〜! 私もすごく久しぶりの遊園地。というのも、私はもっぱら絶叫系のもの乗れないんです…ジェットコースターやフリーフォール、バイキングと空飛ぶじゅうたんだかもダメ。 ティーカップも❌ ね

スキ
41

【速報】 昨日投稿した抹茶挽き体験の記事が、note公式さんの「今日の注目記事」に追加されました。 信じられなくて、何度も確認しました。 注目記事に選ばれるのを密かに目標にしていたので、とても嬉しいです。 ありがとうございます! https://note.com/sunflower_yuni/n/nb8b30fe812b5

スキ
71

【詩】「dead one」

どこを目指そうとも どこに辿り着こうとも 愛すること 愛されること 手を繋いだときの温もりも 顔を近づけ浮かべた微笑みも 幼い頃 父の歩くスピードに慌ててついていった そんな僕を柔らかく見つめながら ペースを落とし手を差し伸べてくれたこと 少し前 僕の歩くピッチが早すぎると口を尖らせた 僕を好きだと言ってくれた人に 振り返り笑いながら手を差し出したこと そんなにたいしたことのない僕でも 想い出は忘れてしまうぐらいにある 幼い頃 初めて嘘をついたそのとき 僕と同じ高さ

スキ
28

あの 日 思いも しなかった こと 夢 と なり 灯る こころ ゆっくり と ゆっくり と 欠片 かさねた もう こわさない もう なくさない やさしく 祈るよう 髪 撫でる あなた は まるで 幼な子 の ように わたし を

スキ
74

五年越しのまちなかフェスを楽しみました

読みにきてくださってありがとうございます。 今日から連休後半。 お隣、水戸市の「まちなかフェス」に出かけました。 水戸の中心街に、たくさんのブースが出店。 1.5キロの市街地を四つのエリアに分けて、イベントが開催されました。 5年ぶりのみとフェス。 こんなことを言ってはなんですが、 「こんなに人がいたんだ!」 天気もよかったこともあり、家族連れや若者たちで賑わっていました。 たくさんのイベントの中で、圧巻だったのは、水戸工業高校のジャスバンド。 吹奏楽は聴

スキ
19

空白を埋める、母の日の決断

私の葛藤私は母の日を特別な日とは感じていない。 なぜなら、生きていきたくないからである。 私の曲は「苦しみ」を連想させる。 生きていくのが辛い。明日死んでもいいって、何度思ってきたのだろう。 どうして私は生きているのか? 産んで育ててくれた母に感謝や愛情を表現することが なぜそんなに難しいのか、自分でもよくわからなかった。 とある友人の影響学生の頃、友人が母の日のプレゼントについて楽しそうに考えていた。 その姿を見て私は内心で苦悩していた。 その姿は、私の中に眠っ

スキ
122